1. メルマガバックナンバー
  2. お店マーケティング
  3. ■コミュニティってわかりにくい?【リウムスマイル!ホム育メルマガ】
 

■コミュニティってわかりにくい?【リウムスマイル!ホム育メルマガ】



先日、私らしいスタイルの開業を360°プロデュースする「スタイルラボ」様にてセミナーをさせていただいたのですが、その後の反省会で

「コミュニティという言葉は、わかりにくいのではないか」

というご意見をいただきました。


たしかに、コミュニティて、ちょっとピンと来ない言葉かもな〜

コミュニティって「オンラインサロン」みたいなイメージありますもんね。

サブスクで料金いただいて、会員制の何かがある、みたいな。

もちろん、これもコミュニティだけど、これが全てではないな。

僕が言いたいコミュニティっていうのは・・・

と考えひねり出したのが


類友クラブ

類は友を呼ぶように、同じような人たち集まったクラブ活動

みたいな。

そういうクラブを形成するように集客してけば、集客から卒業できるんだよ。的な。


うーん、類友クラブ・・・

もうしばらく、しっくりくる言葉を探します。

(何か、こういう言葉どう?みたいなのが浮かんだ方は穗口に教えてください)