1. メルマガバックナンバー
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録



スモールサービス起業家がお客様をフォローするツールとして僕は
メール
を今でも推しています。

LINEは確かにお客様が一番身近に使っているツールです
だから届く確率も高い。

でもさ、
一番身近なところにお商売の連絡が届くのは、デメリットでもある

家族や恋人や友人の会話に割り込んで、お商売のお知らせを送る
ということだからね。

一方メール。
メールはコミュニケーションには使わない。
でも、メールを持っていない人はいない。
つまり、何かの連絡を受け取る「だけ」のメディアになっている。

ということは、お商売に関しては
ちょうどよい距離感のお知らせツール
である、とも言えるんじゃないか、と。

まあ、LINEでもメールでも
要は、あなたの人間性と内容なんだろうけど、そこは置いといて
フォローツールとしてのメールというのは、そないに悪くないんやで
という考え方もある、ということを覚えておいてください。


このあたりのことは、ここにまとめて書いてますので
ご興味ある場合は読んでみてください