□お店のお休みの情報
□これからはじまるキャンペーンの情報
□今度あるイベントの情報
□次回の講座の情報
なんていうお店の予定、
ブログやFacebookだけで発信しているお店が多い!
お店のホームページって、お店からの公式の情報発表が載っているところなんです。
だから、大事な情報はホームページの目につく所で発信しなければ
お客様にキチンと伝わらないんですよ。
後で、「なんで教えてくれなかったのよ〜」
なんて事にならないように、情報発信のしかたには気をつけたいものです。
そんなお店の予定をわかりやすく伝えるのにナイスな表現が
「カレンダー」
カレンダーってぱっと見で予定が伝わるのでホームページのようにスペースが限られた媒体で表現するのにピッタリなんです。
と、いうことで
11月号の月刊オミセラブでは、
「カレンダーでお店の予定をわかりやすく」
という特集記事にて、
ホームページ上でカレンダーを使って情報発信する具体的な方法を解説しています。
ホームページであまり情報発信できていないな〜という方はぜひご覧ください!
★★★★★ 月刊オミセラブ 2013年 11月号のダウンロード ★★★★★★
https://riumsmile.jp/contents_953.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★