1. メルマガバックナンバー
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録





今のホームページ、なんとなく気に入らない。
そんな時はどうするか

難しいけど
「本当はどこが気に入らないのか」
を明確にすることが大事だと思うのです。

そこに、いまのビジネスの停滞の原因があることが多い。

「デザインが気に入らない」
と思ってるけど、本当は自分が今のお商売に「飽き」を感じている
みたいなこともある。

「決済方法や申込を自動化したい」
と思ってるけど、本当はお客様と向き合う辛さを感じている
みたいなこともある。

「ホームページの文章をシンプルにしたい」
と思ってるけど、本当はお客様に合わせることにストレスを感じている
みたいなこともある。


できれば、本当の原因の方を見つけて、そこが解消されるようにホームページを改善できるほうが良いと思うんです。

なので、今のホームページの何処が気に入らないのか
その「本当の理由」を考えてみませんか。

もしよろしければ穗口の無料面談で、僕と一緒に考えましょう!
僕が原因を発見できなくても、あなたが話して自分で気づくこともあると思うのです。
ご遠慮なくサクッと面談ご予約いただければ嬉しいです。





イベントって強力な集客方法。
だって、直接お客様になりそうな方と会えるのですから。
そら、なんぼSNSの拡散力がすごくても、動画の表現力がすごくても、
直接会う
にはかないませんものね。

でも、集客のためのイベントって、やってみると難しい。
僕が見ていると集客のためのイベントにはこんな失敗パターンがある。

1.集客イベントに集客できない
2.お客様になりそうにない人ばかり集まる
3.イベントは大成功だが、集客には繋がらず
4.コラボ相手と揉めてしまう
5.イベント開催が続けられない

これらの失敗パターンって、
イベントの企画ミス
が根本原因にあるのです。

ではどうしたらええのか。
企画の段階でこの5つの失敗パターンを殺しておくのです。




あなたが元気だと、僕は嬉しい。
でも、人生いろいろありますやん。
くじけそうになることもありますやん。

そんな時は、仲間に頼ったら良いと思うんです。
僕も、くじけそうになることあります。そんな時は仲間(と思っている人)にヘルプを出します。


もし聞いてくれそうな人が思いつかないときは、僕の無料面談使うといいです。
僕じゃ役に立てないこともあるでしょうが、聞きますよ。

僕が無料!と申してスケジュールを公開しているのです。
あなたはご遠慮なさらず、無料で面談を受けてくださると嬉しいのですよ!





リウムスマイル!には
下ごしらえドリル

原稿作成ドリル

の2つのドリルがあります。

下ごしらえドリルは、集客やホームページ作成前の「下ごしらえ」を行うドリル。
これやると、自分のやりたいこと、向かいたい方向性が、言葉になって明確になる。

その次にやってほしいのは、その明確になった自分のお商売の軸を
お客様に伝わるように翻訳すること
これが、原稿ドリルでやること。(このドリルとお手本ページが対応しています)

今のホームページの内容が、自分の言いたいことは言えているが、お客様にはわかりにくいかも
と思い当たるなら
原稿ドリルを使ってみてください。

原稿作成ドリルは
リウムスマイル!管理画面ーサポートタブーお役立ちツール無料ダウンロード
からダウンロードできますよ〜

一人だとこんがらがる、という場合は、穂口にお話ください。無料です。