営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!
お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!
先日、穗口の無料面談に来られたりうまーさん
ずっと、ずっと
「ご予約受付まいご」
だったとのこと。
予約カレンダーをどんなふうにしたら、
自分のやりたいと、お客様のご希望
を両立できるのか
でウロウロしている、とのこと。
- これまでどう予約受付してきたのか
- そこの何が問題なのか
- どんなお客様がおられたのか
- そして自分はどんなお商売の在り方が良いのか
などを、僕に話してくださいました。
すると
あ、話してて気づいたけど、これにこだわる必要ないじゃん、こうすればいいんじゃん!
とご自身で気づかれたのです(僕はなんも言ってない)
これ、話すことの効果。
ひとりで考えていても答えでない時は
誰にかに話してみる。
すると、自ずと考えがまとまり、進みたい方向が見えてくる。
ということが多々あります。
穗口の無料面談は、こんなふうに使っていただれば嬉しい。
こんなこと話しても、
ほぐっさんも忙しいだろうから、
とかは思わなくてよいのです。
とりあえず、話してみてほしい。お待ちしておるのです。
サービスとは基本
人が(時間をつかって)人に提供する
構造になっています。
ということはですよ。
一人でお商売していると、提供の限界はすぐに来る。
提供の限界が来たら、次に考えるのは
サービス以外の新収益
についてです。
これ、いろいろな作戦があるけど、
今のお客様に対してコンテンツを販売する
という作戦がおすすめ。
だって、新しい人を集客しなくて良いし
今提供しているサービスはきっとコンテンツ化できるから。
コンテンツができたら、それを販売する仕掛けを用意する。
そしたら、いわゆる「自動販売機」な新収益モデルができる。
今は限界が来ていなくても、
そろそろこんな新収益の準備をしておくと良いかもしれませんね。
昨年末に「コミュニティづくりから考える新収益モデル」というセミナーをしました
2025年すべてのセミナーが予約可能になりました
スモールサービスの発信の基本は
お役立ち発信
そもそもお役立ち発信とは
誰かの困りごとをあなたのノウハウなどで解決する発信
つまり、問題解決発信、なのです。
では、あなたのお商売は?
誰かの困りごとをあなたの持てるもので解決するお商売
ですよね。
そう、
サービス業とは問題解決業なのです。
ということは、
問題解決な発信をすることは
問題解決業をアピールするのに一番良い
ということがわかると思います。
そしてこれは逆にいうと
スモールサービスにとって
集客発信と接客におおきな違いは無い
ということ。
目の前のお客様の、お困りごとを解決する
SNSの向こうにいる方の、お困りごとを解決する
おなじ!!
僕はですね、理論的には、(?)
人に良いことしたら(自分にとって)良いことで還ってくる。
と考えているフシがございます。
お布施する(人に良いことする)
↓
功徳が積まれる
↓
果報が現れる
というシステム?ですね。
だから、
発信もお布施だよ、
と。
困っている人に、あなたの知識や経験を無料であげちゃうと
集客という良い結果が還ってくるよ、と。
まあ、これは、きっとたぶん、そうなっているんでしょう。
僕としては、そう信じたい。
しかしですね、このシステムを盲信的にあなたに伝えるのはよくない、な、と。
検証できませんからね〜このシステムは。
なので、現実的にも、「そうなるように仕掛けする」
という行動をするべきだと考えているのです。
これが、導線。
集客つながる導線。
お布施と導線。
これらはセットなのだなあ、と最近強く思います。
スモールなサービスの集客の流れは、簡略化すると
お客様に発信する
↓
ホームページでサービスを説明して
↓
行動の約束をする
となります。
だから、
まずは発信だッ!
と考えてしまいがちですが、
順番としては
ホームページで自分のサービスちゃんと説明する
↓
それが買えるように準備する(予約とか無料相談とか)
↓
ホームページと売るものにつながるような発信をする
と、なります。
これ意外にみなさまやってない。
確かに発信は大切。
しかし、何のために発信するのかが定まっていないと、発信の効果は出にくい。
だから、この順番。
この順番ですすめると、発信内容は自ずと制限されものになりすもんね。
なぜ、穗口が無料でセミナーを全国で行うのか
コロナ以後リウムスマイル!は完全リモート体制となりました。
オンラインでの、りうまーさんやサロン会員さん、またはその他のスモールサービスな人との接点は爆発的に増えていますが、リアルでの交流はまったくない。
それなら、僕が動いて、日頃お世話になっているあなたに会いに行こうではないか!
というのがこの無料セミナー全国めぐりの趣旨です。
なので、
りうまーさん、ホム育気づきサロン会員さん、
もしくはリウムスマイル!や穗口と御縁のある方、興味のある方は
ご遠慮なさらずにお越しいただければ嬉しいです。
今年の無料セミナー全国めぐりは
というスケジュール。
そしてテーマは、
個性を入れ込んだメニュー開発法
スモールサービスの根幹はメニュー!
この根幹の考え方を、穗口が無料でお伝えします。
りうまーさん
ホム育気づきサロン会員さん
スモールサービスやってる人
なら無料でご招待。
穗口に会いに来てください。
また、行けないけど、過去に穗口のセミナーを受けてよかった記憶がある人は、ぜひお近くの必要そうな方にお知らせしていただければ、めちゃ嬉しいです。
リウムスマイル!全然使いこなせていなくて落ち込みます
というりうまーさんの心の声を聞くことがあります。
わかる!
めちゃ機能あるのに、自分が全然使えてなかったら
なんか損している気分になりますよね。
でもさ、
リウムスマイル!って道具ですやん。
だから、道具を使いこなすことは目的じゃない。
道具を使って、何をしたいか?が大事ですよね。
まずは、自分らしいホームページを公開できていること。
そして、お客様が予約しやすい感じになっていること。
これらができていれば、もう、あなたの目的は達成されています。
だから、焦らなくてOK!
もし、
- ホームページが自分らしくない。
- 予約の取り方がしっくり行ってない。
なら、サポートやチョイ聞きや、穗口の無料面談など使って、目的を達成させてください。
落ち込む必要ない。
ただ、やろう!僕たちはあなたのヘルプ待ってるよ!
そしてその上で!
それ以上のこともリウムスマイル!ではいろいろできる!
その「可能性」のほうに目を向けてくださると嬉しいです。