1. メルマガバックナンバー
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録



ホームページって
ネット上のあなたの分身。

だからホームページは常に今のあなたを表しているべし!
なのです。
とはいえ、少々のズレは起こってしまう。

今、自分のホームページを見て
「今の自分とズレているな〜」
と思ったら、リニューアルしよう。

手順は・・・

1 今の自分の想いとか書き出してまとめる
「下ごしらえドリル」やるのもいいね
2 今の自分と今のホームページのズレをメモる
3 そのズレを修正するタスクを書き出す
4 ホームページを修正する

て感じ。
分解すれば、それぞれはそないに難しいことじゃない、とわかるよね。

やってみて!


自分ひとりではムズい〜
という場合は、
穗口の無料面談で、僕に相談してください。


ホームページちゃん、自分の分身にしてあげましょう〜


今、僕たちがお商売をしているのは
日本という国

なので日本がどんな国なのかは
お商売にとって結構重要なのです。

でも、よく考えたら日本のことってよく知らない。
日本のはじまりっていつ、どんな感じなんじゃろ?
神話も大事だけど、歴史的に

・どれくらいから日本なの?
・どうやって日本になって行ったの?
・だからどんな特徴になったの?

みたいなこと、
お商売人の教養
として知ってても損することはありません。




スモールサービスの集客は
単発じゃなくて連携
と常々申し上げております。

なぜか?

単発だと、売り込みになるから。
お客様があなたからサービスを買うまでは

1.あなたと出会って
2.あなたのサービスを検討して
3.あなたのサービスに申し込む

と分解できる。
これを単発で一気にすると、売り込みになりやすい。

だから、連携なのです。

この連携をしくみとして作ったものが
集客導線
と呼ばれるのです。

さてさて、あなたのお商売には集客の導線、あります?

導線があいまいやな〜と感じたら
一度自分の集客導線と向きあってみない?



★Instagramのリールのちょっとしたコツで売上げアップ!
★LINEのうんちゃらで自動集客仕組みを構築!
★魔法のランディングページテンプレートプレゼント!

みたいなの、巷にたくさんあふれております。
こういうの見ると、売上アップの救世主になるんじゃない?!
なんて心がゆらぎます。


もちろん、このようなテクニックも大事。
しかし、

スモールサービスはそもそも
個のステキでお客様を幸せにするお商売

優劣よりも、合う合わないで選ばれる。

ということはですよ・・・

集客の方法も、個性的になるはず。
ならないとおかしい。

つまり、小手先のテクニックではなく
あなたらしい集客を見つけないといけないのだ!


とはいえ、いきなり自分らしい集客なんてゼロから創れない。

なので、抽象化した集客ストーリー
を理解することが大切になるのですね。


すなわち

1.お客様と出会って
2.サービスを説明して
3.会う約束をして
4.サービスを提供して
5.フォローして
6.お客様どうしを仲良くする

みたいな6ステップのストーリー、みたいなのを。

これくらい抽象化しないと、自分らしい方法に応用できないんですよね。