
昨年末くらいから
ホームページの申し込みフォームに迷惑申し込みがめっちゃくる
ということが日本全国で起こっております。
これは、悪いやつが無作為にホームページを徘徊して
フォームを見つけたらロボットが大量の申込みをする
みたいな、いわゆる迷惑行為です。
おおすすめ迷惑申し込み対策
日本語以外の申込みをブロックする
迷惑申し込みは海外からのものなので、日本でお商売をされている場合は、日本語をまったく含まない申込みをブロックすることで、簡単に迷惑申し込みを止めることができます。
Google「reCAPTCHA V3」を導入する
日本以外のお客様がいる場合は、日本語以外の申込みをブロックすることはできません。また迷惑申込みに日本語が含まれるとブロックを回避されてしまいます。
そんな場合は、Googleが提供している「reCAPTCHA V3」というロボットをブロックするサービスをフォームに付けるとよいでしょう。
リウムスマイル!ご利用の場合の設定は
多くのリウムスマイル!ユーザーさんもこの迷惑行為の被害にあっているので
昨年の12月に対策方法をホームページや管理画面にだしています。
【重要】WEBフォームの迷惑スパム対策について
迷惑申込みに困っていたらやってみてくださいね〜〜