リウム穂口です。
6月はヘンテコな気候でした。
肌寒いかと思えば急に暑くなり、
雨がないと思っていると豪雨が降ったり・・・
リウムのクライアントさんのお話を聞いていても
「6月は思いの外ご来店が多かった!!」
「毎年の7割くらいだった・・・」
とかバラバラな感じ。
人間って天候に左右される動物なんだなあ・・・とあらためて思いました。
しかし!天候はあやつりようがないので
僕たち経営者にできることは、常に学び続けること。
微力ながらお店の経営者さんの学びになれば・・・
と僕も日々得た情報などを、ブログで発信しておりますのご参考いただければ幸いですッ!
ではでは・・・天候不順だった6月の「お客様ラブ!マーケティング入門ブログ風」の
人気記事ベスト5をお送りいたします。
1位 クロスセル厳禁!お店の利益を損なう4つのタイプの顧客

ひとつの商品を買っていただいたお客様に
別の商品を販売することでお客様ひとりあたりの売上をあげようという考え方
=クロスセル
お店にとっては「良いことである」
というの常識ですが、どうやら100%そうでもないらしい・・・
https://riumsmile.jp/contents_683.html
2位 必見!ブログが仕事に繋がらない時にチェックすべき3つのポイント

「ブログから全然お仕事に繋がっていないんです」とご相談に来られるお店の方が多い。
ただでさえシンドイ更新がぜんぜんご商売に結びつかないというのは辛い。
そんな方はまずご自身のブログの、この3つのポイントをチェックしていただきたい!
https://riumsmile.jp/contents_688.html
3位 ホームページパーツ本文中に画像を貼り付ける方法
ホームページの中に写真などの画像を貼り付ける方法の、くわしい方法です。
ブックマークしておいていただければ、画像貼り付けの時に便利ですよ〜
https://riumsmile.jp/contents_3445.html
4位 【更新が苦痛な方に】一粒で二度美味しいブログ・ホームページ更新術

ホームページやブログの更新が辛い!という方にオススメの記事。
要はズルをしようと。一つのネタで2つの更新をしちゃおうというテクニックをご紹介!
https://riumsmile.jp/contents_679.html
5位 今さら聞けない!ブログに必須のCTAって何?

ブログやホームページにおいてCTAが重要やで!という主張をよく目にします。
このCTAってヤツ、ブログやホームページには無くてはならない、本当に重要な役割を担っているんですけどイマイチなんやねん?という感じなので
このCTAについてご説明したいと思います。
https://riumsmile.jp/contents_709.html
以上、6月の人気記事ベスト5でした!
お店の経営の一助になれば幸いです!