1. メルマガバックナンバー
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録


毎度おせわになっております。
穗口です。

「ウチはご紹介がメインなので、ホームページはそんなにイイやつ、要らないんです」

ちょっと自慢げに、こんなことをおっしゃるお店オーナーさんと出会います。


 そ れ ! も っ た い な い よ !


だって、紹介されて、直接電話や来店がある時代じゃないでしょ?


 紹 介 さ れ た ら 、 ネ ッ ト で 検 索 !


がフツー。

だから、想いのこもった、丁寧なホームページを用意しておかないと、
せっかくの紹介を逃している可能性があるのです。


そもそも、紹介されるということは、お店のクオリティが高いということ。
だから、新しく紹介いただいたお客様にも、そのことを丁寧に伝える努力を怠るのは良くない。


紹介された方を、
 警戒せたり、
 がっかりさせたり
 不安がらせたり
しないよう、

この年末は、ホームページのていねい化に励むのも良いともいます。


無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録

じつは僕、ブログが続けられません。

よーし!
毎日書くぞ〜!1000記事書くぞ〜!
とか思っても、3日しか続かない。
3日坊主って言葉考えた人は、僕のこと見ていたのではないか?
と疑ってしまうくらいです。

でも、そんな意志薄弱なダメ人間な自分

 ゆ る そ う と 思 い ま す ! 

そら、他にやる事ないんだったら、ブログ書いたほうがいいよ。
お客様のお役に立つし、
集客に結びつくし、
なりたい自分へのブランド評価を蓄積してくれるもの。

 でもね、書けないんですもの・・・

だから、ゆるしちゃう。

そんな僕でもOK!
どんな僕でもOK!

ブログ、続けられなくてもいい!


投げ出しても・・・

 何 度 で も 再 開 す れ ば い い ん だ よ !

そもそも毎日とか自分との約束やん。
そんなんできひんかっても、ゆるそう。

でも、ブログを書くと良い結果を受け取るのは自分やん。

だから、何度失敗しても、何度投げ出しても
何事もなかったかのようにブログを始めればいいんだよ。

ということで、今回の月刊オミセラブには
こんなダメ人間な僕が、なんとかブログを現在まで続けられている工夫を紹介しております。

来年こそはブログやる〜!
と考えている方はご覧くださいね〜


▼月刊オミセラブ ダウンロードはこちら
2017年12月号 こうすれば書ける!続けられる!症状別ブログのニガテ克服処方箋
https://riumsmile.jp/contents_3569.html



無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録