営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!
お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!
2022/03/29リウムスマイル!説明会をやりました!
今回もお二人がご参加いただき、リウムスマイル!のことを説明させていただきました〜〜
▼説明会の様子はこちら
https://riumsmile.jp/contents_5850.html
ご参加いただいた方より、
自分の業種のお手本がない場合はどうすれば良いですか
というご質問をいただきましたので、回答とちょっとしたアドバイスをシェアできればと思います。
まず、回答ですが
業種のお手本がない場合は、近い業種のお手本を利用すると良いと思います。
まあ、これは無いねんからしょうがないよね。
肝心なのは、
じゃあ、近い業種ってどうやって判断するの?
ということ。
僕は
- 対象のお客様が似ている
- 得られる価値(お客様の変化)が似ている
- サービスを提供する方法が似ている
の3つの基準があるかな〜と思います。
業種別のお手本は、もちろん作成の力強い味方になってくれますが、あくまでも「ガイド」の役割だと思います。
大切なのは、自分がどんなお商売をやるのか、そしてその魅力をどうやってお客様に伝えるのか、という「内容」
これは、管理画面からダウンロードできる、「下ごしらえドリル」と「原稿作成ドリル」で自分で作成するしかない!
(もしくは立ち上げサポートで、リウムスマイル!スタッフと一緒に考えるか)
「内容」があれば、この3つの基準で選ばれたお手本なら、自分らしい「接客ホームページ」を作り上げることができると思います!
ここ数年考えていたことが、最近まとまりつつあります。
それは、
スモールサービス起業家における、ホームページの役割
について。
・小さいサロンにも、ホームページって必要ですか?
・まだ始めたばかりでも、ホームページって必要ですか?
・クーポンサイトやってても、ホームページって必要ですか?
・Instagramで集客できてても、ホームページって必要ですか?
・ブログやペラっとイチまいのあるけど、ホームページって必要ですか?
と聞かれることが多くなり
お答えしているうちに、僕の中で考えがまとまってきたのです。
スモールサービスにおけるホームページの役割は集客ではない
スモールサービスのホームページは接客ツールなのだ。
という考えが。
お客様がサービスを受ける前に、自分のことお商売のことを丁寧に説明する。
そんな「サービス前接客の場」が
ホームページなのだ。
だから、
・小さなサロンほど、丁寧に説明する必要がある
・まだ始めたばかりだからこそ、丁寧に説明する必要がある
・クーポンサイトで興味を持っていただいた方に、丁寧に説明する必要がある
・Instagram発信がんばってるからこそ、丁寧に説明する必要がある
・ブログやペラっとイチまいのあるけど、丁寧に説明できていないなら、する必要がある
と言えるのです。
そんな、接客の場としてのホームページについて
僕の最新の考えと、各ページのライティングについてじっくりお話するセミナーをやります。こんどの金曜日(3/18)20時から
スモールサービス起業家の幸せマインドセット理論と実践セミナー
をやります。
これは、
スモールサービス起業家の心の持ちかたの基本的な考え方を
・幸せなになるためのお商売の在り方
・スモールサービス起業家の幸せを三原則
から発展させて、
これまでお話してきた、
・集客ストーリー
・オンライン化
・お布施ブログ
・メルマガの企画から実行まで
・接客ホームページ
・オンリーワンメニューづくり
・SNS活用
・リアル集客
・接客管理と顧客管理
・ファンイベント
・リードマーケティング
すべてのセミナーに当てはめ、マインド面から総集編的に振り返るというもの。
「穗口のホム育オンライン気になっていたんだよな〜」
「過去に入ってたけど気になるセミナーあるんだよな〜」
という方は、今回のセミナーに参加すると全体像と穗口の考え方がバックリわかる感じにしています。
あと、4月からは穗口のホム育オンラインの内容を
大幅充実させます。
リニューアル前の集大成という感じのセミナーですので、ぜひご参加ください。
参加には、穗口のホム育オンライン会員になる必要がありますが
これは30日1100円です。
このセミナーのために入会して、すぐに退会することも可能です。
僕たちリウムスマイル!は
「スモールサービス起業家専用」
とうたっております。
だって、
スモールサービスと他のビジネスって全然違うねんもん。
主な理由は2つ。
ひとつ。
サービスって形がない
だから形あるものの売り方とは違う。
ふたつ。
スモールってそんなに多く売れない(売る数に上限がある)
だから、いっぱい売る売り方とは違う。
(スモールなサービスやってるのに、形あるものをたくさん売る方法やると悲惨なことになる。)
同じ売ることでも、考え方がぜんぜん違うんです。
リウムスマイル!は
形のないものを、好きなお客様に売ることを考えて、開発されたシステム。
だから、スモールなサービスをまじめにやってるあなたに使ってほしい。
と思っているのです。
こんばんは〜
スモールサービス起業家向けの、集客・ファンづくりホームページシステム「リウムスマイル!」
どこが違うのかというと、
主張が違う!
リウムスマイル!はこの4つの主張を実現するために開発されているのです
主張1 スモールサービスにはスモールサービス専用の集客ファンづくりを
主張2 スモールサービスのホームページは接客の場
主張3 集客ファンづくりはまるっとストーリーが大切
主張4 自分らしい集客は自分で育てる
セラピスト・ヒーラー・講師・コンサルタント のようなスモールサービスのステキを爆発させて繁盛に導く。
そんなホームページシステムになるように頑張ってます。
あと、料金もスモールサービスを念頭に頑張って抑えています!
もし、この主張に共感していただけるなら
リウムスマイル!の仲間になってくださると嬉しいです。
大事だから何度でもいいますけど
スモールサービスって、
お商売=起業家
だから、起業家のマインドが整ってること、超大事。
起業家のマインドが乱れると、お商売も乱れます。
だから、自分でマインドを整えること超大事。
では、どうやってマインドを整えるのか。
・・・
の前に、
この心構え、マインドセットが大切!
というものがあります。
それが、僕がいつも言う
スモールサービス起業の幸せ三原則
・やりたいことで
・好きなお客様に選ばれ
・ちゃんと儲かる
整えるマインドの根底に、この3原則があることがとても重要。
これは言い換えれば、
お商売は、あなたが幸せになるための道具でしかない
と、いうことです。
そんな、スモールサービス起業家のマインドセットについて、月刊ホム育ひろばに書きました。
マインド整えたいな〜お思ったら、ぜひご一読ください。
リウムスマイル!ユーザーには、ホム育ひろばを郵送お送りしています。 ご希望の場合は、下記手順でご住所登録をお願いいたします。
【住所登録の手順】 1.リウムスマイル!管理画面ログイン後、 画面上部ピンク色「サポート」タブ - 「ご契約内容の確認/アカウント情報の変更」の順にクリック 2.画面下部の「所在地」欄を入力後、画面最下部の「更新」をクリック |
2022年3月号 スモールサービス起業家の幸せマインドセット
ぜひ、こちらからダウンロードしてご一読くださいね!