営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!
お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

また非常事態宣言がでました。
なんか、終わりそうだったのに、またぶり返したコロナ。
今後が読めません。
だから、オンライン化をしましょう。
コロナ対策としてオンライン化しましょう。
まあ、そう考えますよね。
でもね、コロナが無くったって、オンライン化は世界の流れなのです。
コロナがあったので、急激に進みましたが、サービス業もオンライン化が進んでいたのです。
八百屋さんみたいな小さなお店がスーパーに飲み込まれたように
本屋さんがAmazonに飲み込まれたように
CDショップがSpotifyとかに飲み込まれたように
サービス業もゆっくり、デカイ会社に飲み込まれるとことでした。
しかし、コロナが来たので、デカイ会社も準備ができていない。
お客様も準備ができていない。
ある意味これはチャンスですよ。
小さなサービス業が、オンライン化の時代にも生き残れるチャンスですよ。
今、オンライン化で失敗しても許されるじゃないですか。
・決済うまくいきませんでした
・オンライン繋がりませんでした
・オンラインはじめたけどやめます。変えます
でも、みんなオンラインを急にやってるから、許してくれます。
だから、失敗してオンラインの経験を積むべきだと思うのです。
だって、数年後、どこもオンライン化になっていたら、失敗できないですやん。
さてさて、次回の穗口のホム育オンライン 月イチマーケティングセミナーは
スモールサービスのオンライン化をテーマに開催します。
5月21日金曜日 20時〜22時
「スモールサービスのオンライン化ベーシック3モデル解説」セミナー
穗口の考える、スモールサービスのオンライン化の3つの「定番モデル」を具体的に解説します。
サービス業なら、まず、この3つのモデルのどれか、もしくは組み合わせから始めたら良いんじゃないかな?と思っています。
オンライン化取り組んでみよう!やってるけどもう少し効果的にやりたい!
という場合は、ご参考に。
穗口のホム育オンライン(30日1,100円)に登録すると、このセミナーを受けることができます。
ご都合が合わない場合も録画を見ることができます。(過去の穗口のセミナーも全部見れます)

集客ファンづくりを行うにあたって、サービスのオーナーが
「こういうふうに上手くいく」
という物語を持っていることが大切だと思っています。
小難しく言えば
「集客導線」
という表現になりますが
要は、
(どんなお客様と)
・どこでどんなふうに出会って
・その後どんなふうにサービス説明して
・受けてもらって
・その後フォローしてファンになってもらう!
みたいな、お客様との出会いからファンになっていただくまでが、頭の中で「無理なく」妄想できているか、ということ。
「妄想するだけで、上手いこと行くわけない」
と思うかもしれません。
でもね、
妄想もできないのに上手くいく?
と僕は思うのです。
妄想はゼロ円。
だから、やってみたらええねん。
ご自身の、集客ストーリー描いてみましょう。
P.S
先日、「スモールサービスの集客ファンづくりストーリー構築法」
というセミナーを行いました。
この妄想を、より具体的なものにする方法を90分くらい話しています。
その録画を、「穗口のホム育オンライン」の会員ページにアップしています。
もし、妄想をもう少し具体的にしてみようかな〜とお思いなら、ご参考に〜〜
リウムスマイル!穂口です。
コロナ、これからどうなるんでしょうね。
なんかモヤっとする感じです。
なんとなく将来が見えない感じが嫌です。
こんな時は、見えない不安にフォーカスするのではなく、
・起こっている出来事
・そして未来がどうなるのか
を特に感情を入れずに捉えて、
そこから
何をするとお客様のお役に立てるのか
を考えることに集中すると良いと思います。
ゴニョゴニョ考えていても、良いこと起きないしね!
で、良い面に目を向けると
サービスとオンライン化って相性が良い。
だから、オンライン化のこと考えるとよいんちゃうかな〜と、思ってるのです。
でも、具体的にどうするねん?
となりますよね。
リウムスマイル!では
1.無料か低額のオンライングループレッスン
2.オンラインパーソナルセッション
3.会員向け有料コンテンツ販売
の3つを、スモールサービスのベーシックなオンライン化モデルとして具体例を示すことにしました。
詳しくは、2月号の『月間ホム育ひろば』に解説しています。
2021年2月号 リウムスマイル!で始める3つのオンライン化モデル
ぜひ、こちらからダウンロードして、ホームページ活用につなげてください!


新年あけましておめでとうございます。
リウムスマイル!穗口です。
さて今年2021年、リウムスマイル!はホム育で行きます。
ホム育はホームページ育ての略です。
でも、単なるホームページ更新や追加を意味するのではなく
ホームページを通じて事業を育てる
という意味を込めております。
リウムスマイル!はスモールサービスの皆様にマーケティングの機能を提供するサービスです。
でも、機能だけだと、使いこなせる人、使いこなせない人が出てくる。
だから、機能だけでなく「使い方」そして「考え方」まで提供しようと。
そこまで踏み込んでしまおう!という決意でホム育を進めるのです!
(決意にしてはゆるい名前だ 笑)
ということで、「ホム育の5ステップ」というの定めました。
スモールサービスがこのステップを進めれば、
マーケティング知識が得られ、集客の連携が理解でき、実践を通じて応用力が身につく。
そんなステップです。
2021年1月号の「ホム育ひろば」では、このホム育5ステップについて説明しています。
ぜひご覧いただき、ご一緒にホム育してまいりましょう!
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
ぜひ、こちらからダウンロードして、ホム育につなげてください!
リウムスマイル!ホム育ブログ
リウムスマイル!の考え方
リウムスマイル!はスモールサービス起業家のために作られた、他とは違う「主張」のあるシステム。そんなリ