1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. 起業家の教養
  3. 【歴史セミナーレポ】僕たちの当たり前を産んだ「フランス革命らへん」
 

【歴史セミナーレポ】僕たちの当たり前を産んだ「フランス革命らへん」

2025/09/24
【歴史セミナーレポ】僕たちの当たり前を産んだ「フランス革命らへん」
2025/09/17(水)に起業家の教養セミナー れきしのとびら
「僕たちの当たり前を産んだフランス革命らへん」
を開催いたしました。

※会員になるとすぐにアーカイブ視聴できます


自由・平等。そして個人の財産の権利。人は存在するだけで大切で誰も他人に隷属されない・・・
そんな現代の日本でお商売する僕達の「当たり前」は、実はごく最近に人々が「勝ち取った」ものだった。
その大きな転換期になった「フランス革命らへん」のお話。
アツいです。アツいがゆえのアレなこともたくさん起きる。そんなフランス革命らへんを、ぎゅっとダイジェストでお話しました。

僕達の当たり前の成り立ちを知ることは、お商売を行っている世界をより深く知ること。
ぜひ、れきしのとびら開いてみてくださいね。

セミナーの内容

僕たちの当たり前


僕たちが当たり前に享受しているものは、実は一昔前は当たり前などではなかった。血なまぐさい闘争の結果勝ち得たのだ。

0.はじまりの7/14


始まりは7月14日にバスティーユが陥落したこと。
ここから世界が動き始めた。

1.18世紀の世界


そもそも革命前の世界はどんな世界だったのだろう?
革命の環境的準備がじょじょに整っていくのだ。

2.アンシャン・レジーム


フランス革命が打倒したアンシャン・レジーム(旧体制)とはどのようなものか。つまり、僕たちの前の「当たり前」だ。

3.革命前夜


フランスという絶対王政の国。そしてルイ16世がフランス革命に果たした役割は大きい。

4.フランス革命


どのように絶対王政に押し込められていたパワーが爆発したのか。
初期の革命の純粋さと暴力性について。

5.ヴァレンヌ逃亡事件


愛され尊敬されていた王様の権威が一気になくなった事件。
しかし、彼には彼の思いがあるのだ。

6.ヨーロッパ全体と戦争へ


ヨーロッパの危険思想国家認定!
そして自由と平等の輸出国となる!と燃えた人民。

7.ルイ16世死す。対仏大同盟 恐怖政治


ギロチン誕生秘話から、ルイ16世の処刑。
そしてギロチンが活躍してしまう「非常事態」の強さについて。

8.皇帝ナポレオン


アンシャン・レジームを打倒して成立した共和国に皇帝?
不思議な成り行きを考察する。

まとめ.革命の条件とその後


ナポレオン失脚から、王政復古。
理想だけではうまく行かないのが現実。



さて、次回のれきしのとびらは、
を行う予定です。

内容的には今回の続編ですね。
今回がフランス革命という出来事を説明しましたが、次回は
フランス革命を起こした考え方=思想
について解説してみたいと思います。
アツいフランス革命の背後にはアツい思想があったのだ!