営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!
お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!
ブログが集客のためになることはわかった。
でも、どこに書いたらいいんだろう?
これ、けっこう迷いますよね。
・スモールサービスなら、やっぱりアメブロ?
・いや、今はnoteっていうのが来てるらしい?
・WordPressで自前で作る?
選択肢が多い!
そんな中で僕がおすすめするのは
ホームページと同じ場所に書く
ということです。
お役立ちブログは「資産」として書き貯めるもの。
では、資産はどこに貯めると良いでしょう?
それは、
自分が管理する場所
ですよね。
誰かが管理する場所に、自分の集客資産を貯めるっていうのは
あまり賢いとは言えない。
そして、お商売でブログを書くなら
一番見てほしい場所と同じ場所に貯めるべきでしょう。
だから、ホームページ内でブログを書くのが一番効率的・効果的なのです。ブログどこで書くのか迷っている場合は、参考にしてくださいね。
機械音痴な僕も、実は昔ホームページを自分で作ったことがあるのです。
HTMLやCSSの本を見ながら、こつこつ作ってました。
今は、こんなことしなくて良いですもんね。
専門知識とかゼロでも、ホームページを作ることができるアプリがいっぱいある。
(リウムスマイル!もその一つです)
でもね、
いくら、ホームページという物体を作ることができるようになっても
その内容を作ることができないことには意味がない。
だって、ホームページって、
想いを伝える道具だもの。
だから、
・どんなお客様に
・どんな想いを
・どうやって伝えるのか
が自分でわかってないと、道具だけ作れても
意味がない!
のです。
という意味も踏まえて
ホームページ、ゼロから作れますか?
これ、なかなか難しいと思います。
でもね。
リウムスマイル!には
業種別お手本
があります。
内容をゼロ作るのは無理でも、業種別に
・ページ構成
・文章
・写真
が用意されたお手本(単なるデザインテンプレートじゃない)
があれば、お手本を修正するようにオリジナルホームページを作ることができます。
お手本を体験したことがない人は、ぜひ一度
をやってみてくださいね。
あと、昔やった方も、リウムスマイル!は進化していますので
ご遠慮無くお試ししてください。
僕は、スモールなサービスのホームページは
「分身」ですよ!
といつも申し上げております。
何の分身なのか、というと
オーナーの分身
です。
つまり
ネット上に、自分の分身をつくる、
という気持ちでホームページを作ってくださいね。
という意味です。
お客様に、自分のお商売を説明する一番良い方法は、オーナー自身が語ること。
しかし、オーナーがすべての対応を行うことはできませんし
すべてのお客様が、会いに来てくれるわけではありません。
むしろ、会いに来る前に、丁寧な説明が求められる。
その説明を行うのが、分身たるホームページなのです。
だから、
ホームページでは売り込まなくていい
ただ、丁寧に自分のお商売を説明する。
あなたが、お客様を目の前にして行うように。
徐々に、で良いので、ホームページを分身化していきましょう。
ホームページを作成する!リニューアルする!
そんな時よく詰まるのが
1.操作方法がわからない
2.しくみ自体がわからない
3.どんなページが必要かわからない
4.書きたいことはあるけど文章が浮かばない
5.モレやヌケが自分ではわからない
という5つのこと。
これね、
知っている人に直接聞けば、スルっと解決することばかり。
自分でウンウン悩んでいないで
詰まったら聞く、ってめちゃ大事だと思います。
(ホームページ作成だけに限ったことじゃないね。)
2021/07/16 金曜日 20時より開催された
「メルマガの企画から実行まで」セミナー
の録画が、ホム育オンライン会員ページにて公開されています。
会員で、リアルタイム受講ができなかった方は、ログイン後録画を御覧くださいね。
今、再度見直されているメルマガの
理屈から、具体的な企画方法、配信方法までを解説しています。
ぜひ、ご覧になって、月イチメールから「お客様フォローのしくみづくり」をはじめてくださいね
会員でない方は、録画を短く編集した「ダイジェスト版」がYouTubeにあります。
(チャンネル登録もお願いします)