
この面談の受付はどんな流れになっているのかというと
穗口の空き時間(無料面談可能時間)を公開
↓
希望者は希望日時の相談枠をクリックして面談を予約
↓
zoomアドレスが自動発行され希望者にメールされる
という感じです。
僕が行っているのは
・自分の空き時間をカレンダーに公開すること
・当日zoomを開いて面談すること
の2つだけ。
その他はシステムが自動的にやってくれます。
・日程調整や
確定メールの送信
zoomミーティングアドレスの発行や送付
などは行わくてよいのです。
めちゃ楽
うっかり屋さんな僕が空き時間に面談を受け付けるには、なくてはならないしくみです。
これ、ぜんぶリウムスマイル!でできます。
例えば
・オンラインセッション
・オンラインレッスン(イベント)
でも同じです。無料でも有料でもできます。
企画やお客様対応は得意だけど細かい作業は苦手
という方は、このしくみおすすめです。
詳しくは以下のページを見てみてください