1. メルマガバックナンバー
  2. ホームページ
  3. ■広島城のお掘が濁った理由【リウムスマイル!ホム育メルマガ】
 

■広島城のお掘が濁った理由【リウムスマイル!ホム育メルマガ】


今年の全国めぐりで広島に行った時に知ったのですが
広島城のお掘って、河とつながってたんですよね。

でも、広島の街が近代化する時に
お掘りと河、繋がってる必要なくね?
と思ったのか、その繋がりを埋めちゃったらしいのです。

そしたら、
お掘の水、めちゃ濁った
やばいくらい濁った
そして慌てて河に繋ぎ直したんですって。

水あるから、いけるやん、繋がなくてもいけるやん。
と考えちゃう気持ちめちゃわかる。
でも、繋がりがないと、駄目だったんだね。(循環しない!)

これね、ホームページも同じ。
SNSやアメブロで集客できているから、ホームページなくても良くない?
と考えて、ホームページ閉じちゃった人が

・集客減ってきてやばい
・お客様層が悪くってきてやばい

と相談にみえることが最近多いのです。

SNSやブログなどの「出会い」と「あなたのサービス」の繋がりがホームページだったんだね。
だから、その繋がりを切っちゃうと、水がなくなった。水が濁った。ってことが起こった。


ホームページの役割について迷った時は、この話参考にしてみてくださいね〜


ホームページどうしようかな〜
と考えている人は、一度僕に話してみませんか?
無料面談できる限り受付中です!

関連エントリー