営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!
お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

経営していると、いろいろある。
そこで心がグラグラしたら、経営もグラグラしちゃう。
ましてやサービス業は、お客様と接するお仕事。
不安定な心がお客様に伝わる。
だから、サービス業の経営者は心を整える方法を持っておいたほうが良い。
ということで今回の極意インタビューは
「経営者の心の整え方」
というテーマで、物と心の片づけを提唱する
「片付け心理学」を作った人
ビジューオーガナイズ代表取締役 三谷直子さんにお話をおうかがいしました。
心のしくみ、整え方をわかりやすくお話頂いていますので、ぜひご覧ください!
▼ビジューオーガナイズ株式会社
https://bijou-organize.com
▼片づけ心理学の詳細はこちら
https://bijou-organize.com/contents_637.html
▼方眼ノートメソッドの詳細はこちら
https://bijou-organize.com/contents_589.html

集客したい!どうする?
・ホームページ?
・ブログ?
・SNS?
これって「伝え方」。
だからその前に、
・お商売で何をなし得たいのか
・誰を幸せにしたいのか
・オンリーワンな売り物は?
を決めないと!
これが、僕がずっと言ってる
「集客前の下ごしらえ」
下ごしらえして、オンリーワンメニューを作る方法とコツをお話しています。
本編は約90分ですがこれはダイジェスト版。
(全編は「穗口のホム育オンライン」で見ることができます。)

大きな災害や疫病のパンデミックなど
世界では、僕たちがどうにもならず、予測もできないことが起こります。
しかし、そんな中でも僕たち経営者は
経営を続けていかなければなりません。
このような予測不能な世界に対して
僕たち経営者はどのように振る舞えばよいのでしょうか。
震災後このテーマに取り組み、営業自粛明けには過去14年間で最高売上を記録した
人気エステサロン「ロズまり」の経営者であり、サロン経営コンサルタントとしてベストセラー著者でもある向井邦雄さんに、
「予測不能な世界にも、揺るがない経営」
というテーマでお話をうかがいました。
スモールなサービス経営のヒントになること満載のインタビュー動画
ぜひ御覧ください!

ほとんどのサービスの集客のゴールって
ご予約
ですよね。
そう、ご予約は集客のゴールなのです。
ですから、どんなに頑張って発信しても、上手に説明しても
ゴールを外したら得点は入りません。
だから、予約カレンダーだいじ
・ラインで
・InstagramのDMで
・希望日フォームで
でも、予約は受け付けられます。
しかし。
その後調整が必要ですよね。
バチっと一発で予約が確定しない。
ということはですよ?
お客様に「調整コスト」を負わしてしまっている
とも言えるのです。
これはあまり褒められたことではない。
だから、予約カレンダーだいじ!
あなたの集客ゴール、
お客様の負担になっていないですか?
予約カレンダーついてないなら、つけましょう。
きっと、あなたも、お客様も楽になりますよ!

本日20時:下ごしらえ&オンリーワンメニューづくりアドバンスセミナー
今日のセミナーは「メニューで差別化が楽!」というはなし。何を売るのか?
(サービス業なら、どんなメニューを売るのか?)
は、お商売やる人の自由!
そう、あなたの自由なのです。
だから、ライバルが売ってないものを売ろう。
ライバルと同じようなもの売って、違いを出すのは難しいですからね。
そして、
サービス業の強みは
形がないこと。
形がないサービスだから、
早く、自由に、形をつくることができる。
この強みを活かして、オンリーワンなメニューで勝負しましょう!
今、よそにもあるような普通メニューを売ってる方はぜひ、オンリーワンなメニュー作って、売ってみてくださいね。
リウムスマイル!ホム育ブログ
リウムスマイル!の考え方
リウムスマイル!はスモールサービス起業家のために作られた、他とは違う「主張」のあるシステム。そんなリ