1. メルマガバックナンバー
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録




今回のテーマは「女性向けサービスで押さえておきたい5つのポイント」

女性向けサービスの設計からツール制作までをコンサルティング、サポートする

株式会社アンドブレイン代表の山崎麻峰さんにお話をうかがいました!

 

僕自身、女性向けサービスを行う上で、なんとなくわかっていたけど、明確になってなかった、押さえておきたいポイントが明確に言語化できたと感じたお話です。

 

5つのポイントとは・・・

 

1.解決を急がない・7割聞く

2.サービスの背景にあるストーリーを大事に

3.できないことはハッキリ伝える

4.購入する「理由」を用意する

5.プチ学習欲求を刺激する

 

と、根本的かつすぐにサービス改善に繋げられるものばかり。

ぜひ、じっくり、何度も視聴してくださいね。


▼動画視聴はこちら

https://youtu.be/TvEapxw25kI





■株式会社アンドブレイン

https://andbrain.co.jp

 

■プチコンサルティング

麻峰さんに女性向けサービスの相談をしたい方は、プチコンサルティングがおすすめです

・美容・健康サロンオーナー向けプチコンサルティング

・カウンセラー・相談業・コンサルタント向けプチコンサルティング

・講師・インストラクター向けプチコンサルティング

https://andbrain.co.jp/contents_493.html




無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録


SNSってネタに困りますよね

日常ネタばかりだと、お仕事として使ってる意味ないし

(無くはないのよ?)

 

そないにネタないです。普通は。

ブログ書いて、メルマガ出して、ってしてると

SNSに何書くねん!

ってなっちゃいます。

 

そんなあなたに、僕がおすすめしているのは

ブログネタをリサイクルする方法

 

例えば

・ブログ内容を分解してTwitterでつぶやく

・ブログの内容をFacebook用にカジュアルに書き直す

・ブログの内容の裏話をアメブロで書く

・ブログの内容をYou TubeやTikTokでしゃべる

・ブログの内容をスライドにしてInstagramにあげる

 

みたいな。

 

詳しい内容をブログで書いておくと

それを崩すのは簡単です。

 

ブログ・SNS・メルマガ

 

とか分けて考えないで、1ネタをリサイクルする感じで発信すると

効率的だし、お客様への浸透も狙えます。

 

SNSネタに困っていたら参考にしてくださいね〜

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録




経営していると、いろいろある。

そこで心がグラグラしたら、経営もグラグラしちゃう。

ましてやサービス業は、お客様と接するお仕事。

不安定な心がお客様に伝わる。

だから、サービス業の経営者は心を整える方法を持っておいたほうが良い。

ということで今回の極意インタビューは

「経営者の心の整え方」

というテーマで、物と心の片づけを提唱する

「片付け心理学」を作った人 

ビジューオーガナイズ代表取締役 三谷直子さんにお話をおうかがいしました。

https://youtu.be/9AbvIKQlBhw

心のしくみ、整え方をわかりやすくお話頂いていますので、ぜひご覧ください!



▼ビジューオーガナイズ株式会社

https://bijou-organize.com

▼片づけ心理学の詳細はこちら

https://bijou-organize.com/contents_637.html

▼方眼ノートメソッドの詳細はこちら

https://bijou-organize.com/contents_589.html



無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録



集客したい!どうする?

 

・ホームページ?

・ブログ?

・SNS?

 

これって「伝え方」。

 

だからその前に、

・お商売で何をなし得たいのか

・誰を幸せにしたいのか

・オンリーワンな売り物は?

を決めないと!

 

これが、僕がずっと言ってる

「集客前の下ごしらえ」

 

下ごしらえして、オンリーワンメニューを作る方法とコツをお話しています。

 

https://youtu.be/BAHodvJyA4k



本編は約90分ですがこれはダイジェスト版。

(全編は「穗口のホム育オンライン」で見ることができます。)

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録

 

大きな災害や疫病のパンデミックなど

世界では、僕たちがどうにもならず、予測もできないことが起こります。

 

しかし、そんな中でも僕たち経営者は

経営を続けていかなければなりません。

 

このような予測不能な世界に対して

僕たち経営者はどのように振る舞えばよいのでしょうか。

 

震災後このテーマに取り組み、営業自粛明けには過去14年間で最高売上を記録した

人気エステサロン「ロズまり」の経営者であり、サロン経営コンサルタントとしてベストセラー著者でもある向井邦雄さんに、

 

「予測不能な世界にも、揺るがない経営」

というテーマでお話をうかがいました。

スモールなサービス経営のヒントになること満載のインタビュー動画

ぜひ御覧ください!

 

https://youtu.be/msnRwGQdS-M



 

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録

<<  <  50  51  52  >  >>