もしかして
お商売のやってるんだから「発信」しないと・・・
集客するために発信しないと・・・
Instagramに投稿しないと・・・
ライブ3日坊主になっちゃった・・・
ブログもう3ヶ月も書いてない・・・
ってなってませんか?
うーん、確かに集客には発信したほうが良いけど
集客のために発信するんじゃないんだよな
お客様を喜ばせるために発信する
ってのが、まず最初なんです。
お客様が困っていることを解決する、望んでいることを実現する
そんなお客様に役立つ内容を、タダであげちゃうのです。
そう、お役立ちをお布施しちゃう。
それが、スモールサービスの情報発信じゃないかな、と思います。
このお布施が
・お客様に喜ばれ 信頼度をあげ
・あなたの専門性が広く知られ
・蓄積することで検索され
・あなた自身の知識もあげてくれる
と善い効果を産み出し、結果として集客しやすい体質になる。
みたいな感じです。
だから、集客とか売上とかは一旦置いといて
お客様に役立つことをお布施しよう!
追伸
とはいえコレだけど集客まで回り道しちゃうことがある。のでその回り道を避ける取り組みも大切
この辺りは、次回のメルマガで言おうかな。と。