
お客様を喜ばせるイベントやセミナーってすごくいい。
だって(オンラインでも)会う、って強力だから。
お客様やお客様候補(見込客)と会う機会を
起業家側からどんどんつくるべきだと思う。
しかし。
イベントやセミナーってわりかし集客が難しいですよね。
初回は全然集客できなかったり
1回目は集客できても、2回目から苦戦したり
こんなことが起こる。
でもね。
そのイベントやセミナーの内容が悪いって決まったわけじゃない。
日時の決まったイベントやセミナーって、継続しないと良し悪しがわからんのです。
だって
・良いと思ったけどその日時がだめな人
・本当は来る人なのに告知を見ていなかった人
・行きたいけど様子見の人
とかいるやん。きっと。いっぱい。
だから、集客がゼロでも、あきらめないで最低5回〜6回は継続してみて欲しい。
それくらいやって、イベントやセミナーってやっと感触が掴めてくるものだと思っておくと良いと思います。
そう、ある意味根性!ですよ!
しかし。
根性に頼るとろくなことがない。
なので
根性に頼らなくても良いように
イベントの予定、年間で入れちゃいなよ!
と思うのです。
追伸
リアルで何回もやると会場をおさえるコストなどがかかるので、
オンラインのイベントやセミナーがチャレンジには良いかも。
オンラインイベントやセミナーでやることをマニュアルにまとめましたのでご興味ある方は、これでセッティングして、5〜6回の予定入れてやってみよ〜〜!
参考