お商売って、自分おサービスを買ってくれるお客様がいて成立すること。
自分だけでお商売、ってのは成り立たない。
だからって、
あなたの想いなんてどうでも良い
お客様が望むサービスを提供しろ
というのは乱暴すぎる。
だってさ、逆も言えるから
あなたがいないと、お客様にサービスを提供することができない
だから、あなたも大切。
そう
あなた(の想い)もお客様も
両方大切なのです。
では、この両立をどうすればよいか。
スモールサービスの場合はシンプル。
まずは自分の想いを明確に
↓
その想いを受け取ってくれるお客様を選び
↓
そのお客様が買いやすいように工夫する
と進めば、
あなたの想いを大切しながら、お客様を幸せにして、ちゃんと儲かる
そんなお商売が組み立てられる。
お客様か?自分の想いか?
で悩んだ時はこれ、思い出してくださいね。