ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度の、水害・台風で被災された方へお見舞い申し上げます。
また、北海道地方の地震、心配です。一日も早い復旧をお祈りします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、唐突なのですが、僕は経営は幸せになるために行うべきだと考えております。
なぜなら。
経 営 っ て 全 て が 自 分 の 責 任 だ か ら
そう。
ウチの税理士先生なんか、
「社長!雨が降っても社長のせいでっせ!」
とか言うんです。
そりゃあ、口では言い訳はできます。
誰かのせいにもできます。
けど、言い訳しても意味ないのは自分が一番わかる立場。
どんな事が起こっても自分の責任として受け止めなければならない。
だったら、
幸 せ を 目 指 さ な い と 意 味 な い !
のですよ。
だから
嫌なことやっちゃだめ!
嫌いなお客様の相手しちゃだめ!
嫌なことやるのなら、そりゃあ雇われている方がいいよ。
嫌いなお客様の相手をするなら、そりゃあ雇われている方がいいよ。
ということで、9月号の『月刊オミセラブ』では
「幸せな経営3つのチェックポイント」という特集で、幸せな経営について3つの視点でチェックしよう!
とお伝えしております。
自分の経営にもやもやしているのであれば、ご一読くださいね〜
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
月刊オミセラブ 2018年 9月号 ダウンロード
2018年9月号 幸せな経営3 つのチェックポイント
https://riumsmile.jp/contents_3980.html
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●