まいどお世話になっております。
リウムの穗口です。
ちょっと前まで寒かったのに、今や日中は汗ばむくらいの大阪です。
昨年秋から取り掛かっていた大仕事も大詰め。
また、新たな事業展開も考えていて、わくわくの毎日を過ごしております。
さてさて。
僕は、サロンやお店のオーナーさんに、
自 分 で 決 め て 、 動 か な い と ダ メ で す よ !
とよく申します。
だって、あなたのお店ですもの。
どんなにエライ人に言われても、あなたが納得いってなかったらやったらあかん。
どんなに納得したことでも、実際に動かないと何も起きない。
そして、その結果、
失敗して損するのもあなた。
上手く行って得するのもあなた、なんです。
でも・・・
「助 け て!」 っ て 言 う の も ダ メ 、
っ て こ と じ ゃ な い 。
■そればっかりやっている人に頼ってもいいやん
例えば集客だと・・・
・ホームページの内容がまとまらない・・・
・デザインがどうもシュッとしない・・・
・やりたいことのどこから手を付けたら・・・
・Webマーケティングの全体像が見えない・・・
・新規事業を誰かに相談したい・・・
みたいなことがあります。
世の中には、こういうことばっかり毎日しているプロがいます。
そういうプロは、
たくさんの経験=失敗と成功
理屈=一般化されたセオリー
を持っています。
(似非のプロは経験しかないから、新たな事象に対応できない、ってことだね)
そんなプロに頼ってもいいと思うんです。
周りを見回しても、自分でなんでもできちゃう系の人って、わりかしこじんまりしていると思いません?
楽しそうに成功しているのって、甘え上手で周りを巻き込んじゃう人が多い印象ありませんか?
もちろん、なんでもかんでも丸投げではダメですが、自分で判断するためにプロに甘えられるってのは、経営者に必要な一つの才能かもしれません。
自分が甘えられないタイプの方は、甘えるという選択肢も視野に入れてみてもよいのかな、と思います!
