いつもお世話になっております。
リウムの穗口です。
春です!春はイベントの季節。
お店やサロンの方もイベントに出展するチャンスが訪れるかもしれません。
お店のターゲットさんが自分で集客しなくても集まる場。
そんな場にお店の存在を知っていただきに出展するのです。
つまり、イベントって新たなお客様との出会いの場なんですね。
だから・・・
イベントの趣旨に合わせて
自分のお店のPRになる内容を考えて
出展する。
結構大変です。
イベントが終了したら
「やりきったあ〜!」
と大満足!なんですよね。
でもね、
イ ベ ン ト か ら 集 客 に
繋 げ な い と 意 味 が な い !
のですよ!
だって新たなお客様と出会いに行ってるわけですから。
もっというと、
見 込 み の お 客 様 の
名 簿 を 作 れ な い と
意味がないのです。
だから、イベント出展するときには
ちょいと工夫をしていただきたいのです。
お客様に名簿をいただけるような。
アロマサロンがハンドトリートメントで出展したら・・・
ただ、ハンドトリートメントを行うだけでなく、
お客様にぴったりの精油ブレンドレシビを後日メールでお送りします。
とか
ヒーラーさんがリーディングで出展したら・・・
後日、お客様へのハイヤーセルフからのメッセージをメールでお送りします。
とか、
お客様が進んでメールアドレスなどの情報を教えたくなる企画にするのです。
そうすれば、「イベント出展してよかったわぁ〜」
から
「イベントに出展してお客様の名簿が100件あつまったよ!」
と具体的な成果になるのです。
まあ、あんまり狙いすぎるのもよくないので
工夫ですよ!工夫!