リウムの穗口です。
春です!芽吹き!冬に枯れた植物も生まれ変わる季節!
ですから春は浮かれて良いのです!ビバ!春!
えー。
本日は春らしく。価格競争を避けたお店に生まれ変わる方法について考えてみたいと思います。
■なぜ?価格競争に踏み込んでしまうのか?
価格競争に踏み込んでしまう最大の原因は、
お 客 様 に 価 格 以 外 の
違 い が 伝 わ っ て い な い か ら
アッタリまえの話なのです。
価格以外の違いがわからないのだから、
価格で比べるしか無い。だから・・・
安 い ほ う が 売 れ る !
これが価格競争の正体です。
■価格競争を回避するにはオリジナルメニュー開発が一番
では、手っ取り早い解決策をお伝えしましょう。
ライバルのお店で売っていないものを作ればいいのですよ。
ライバルと同じ物をお店に並べるから
価格以外の違いが出しにくいのです。
ライバルのサロンと同じメニューをアピールするから
価格以外で評価されないのです。
ライバルのお店やサロンが売ってない、
あなただけのオリジナルメニュー並べておけば
価格ではなく、メニューの内容で競争できる、というワケです。
簡単でしょ?
ちゅーわけで、
4月号の月刊オミセラブ!では、
「春からは、オリジナルメニューで勝負しよう!」という特集で
オリジナルメニューの作り方について解説しています。
ずっとオリジナルメニュー考えているけど、完成しない!
なんて場合は読んで損なしですよ〜!
★★★★★ 月刊オミセラブ 2015年 4月号のダウンロード ★★★★★★
https://riumsmile.jp/contents_2315.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★