営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
オンラインでサービスを始めたいけど、どんなメニューにすれば良いんだろう。
めちゃ悩みますよね。
特に、お客様と接触するサービス(エステ・マッサージ・整体治療)などは「そのままオンライン」が難しい。
こんな場合はどうしたら良いのでしょうか。
コツは「セルフ化」「講座化」という2つ切り口で考えること。
1「セルフ化」
現在行っているサービスを、お客様ご自身でできるように工夫する
2「講座化」
現在行っているサービスを、講座として教えられるように工夫する
自分のサービスがオンラインに向かない。
でも、今、オンライン化に踏み出したい。
そんな場合は、まずこの2つの切り口での工夫を模索してみてください。
また、すんなりオンライン化できるサービスを提供している場合でも、この2つの切り口で考えてみると、更にオンラインで提供しやすいメニューが生まれるかもしれません。
考えるのはタダ!メニューづくりもタダ!
ぜひやってみてくださいね!
ご案内
オンライン化の際のメニューづくりの方法についても、解説します!
穗口のホム育オンライン 月イチマーケティングセミナー 5/21(金) 20時〜
今回は
「スモールサービスのオンライン化ベーシック3モデル解説」
というテーマです。
穗口の考える、スモールサービスのオンライン化の3つの「定番モデル」を具体的に解説します。
サービス業なら、まず、この3つのモデルのどれか、もしくは組み合わせから始めたら良いんじゃないかな?と思っています。
※受講には穗口のホム育オンライン(30日1,100円)のご登録が必要です。
※穗口のホム育オンライン登録後、セミナーにお申込みください
※ご都合が合わない場合も録画を見ることができます。(過去の穗口のセミナーも全部見れます)