いつもお世話になっております。
リウム穗口です。
僕ってメルマガ頑張ってますよね。
月に何回かお送りさせて頂いているのですが、
これ、結構大変。
(メルマガやっている方はわかるかと思うのですが)
ネタないし、書くの時間かかるし。
でもね、お店のオーナーさんのヒントになれば
という一心でですね、歯を食いしばって頑張っているのですよ。
でも、
あ な た 僕 の メ ル マ ガ 読 ん で な い で し ょ !
わかっているんですよ!
僕も他の方が執筆されたメルマガをいくつか購読してますけど
全然読んでませんもん。(すんません)
だからいんですよ、
ええ。ええ。
■読まれないなら、書かなくてもいいのか。
んじゃあ、メルマガやめたらエエやん。
読まれないんやから、やめたらエエやん。
という考えになってしまいそうですが
それは浅はかというもの。
たとえ、あなたが書いたメルマガがお客様に読んでいただけなくても
「あなたがメルマガを送ってきた」
ということだけはお客様に伝わります。
このことだけでも、お客様のフォローとしては十分効果的なんです。
ですから!めげずにだそう!メルマガをッ!
■じゃあ内容とかどーでもいいじゃん!
読まれなくても、メルマガを出し続ける!
これが大事なのですが、
じゃあ、内容手を抜いてもいいよね?
なんて考えになってしまいそうですが
これもまた、浅はかであると申し上げたい。
なぜなら、
「お客様は絶対にメルマガをよまない」ということはないから!
(わかりにくっ!)
だいたいは読んでいただけませんが
絶対読まない、ということもないんです。
めちゃ暇な時にたまたま読んでもらえるとか
自分にぴったりなタイトルの時は読んでもらえるとか
とにかく読まれることもある!
だから内容もおろそかにししゃあいかーん!
のですよ。
まとめると・・・
めげずにだそう!メルマガをッ!
ということです。
こんな感じのお店やサロンにうれしいメルマガ。
無料でお届け!