新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
リウム穗口です。
年始はいかがお過ごしでしょうか。
一年の始まりって、なんだかやる気になりますね!
そんな気分の時に是非見つめなおしていただきたいのが、
「そもそも何のためにお店(サロン)をやっているのか」
という根源的な問い。
実際に僕がお店やサロンをコンサルティングするときも、
ここメチャ重要だと思っていて、
サラッとしたお答えの場合かなりツッコミます。
逆に、想いあふれて言葉になっていない時にもツッコミます。
結果的にほとんどの方が僕にツッコまれることになります。
多くの方は僕のツッコミを喜んでいただくのですが
まれにイライラする人もいます。
「こんなに考えないとダメなんですか?」
「これって、何のために聞いているんですか?」
と質問を受けることもあります。
正直に言いましょう。
僕はマーケティングのプロでございます。webのプロでございます。
ですから、
あなたの想いなんて無くてもマーケティング戦略を立ててあげることができます。
あなたの想いなんて無くてもホームページを作ってあげることができます。
でもね。
あ ん た 、 お 客 様 か ら お 金 も ら っ て る ん や ろ ???
これから、お店の良さをアピールしていきたいんですよね?
お店が提供してるサービスも
お店づくりも
お店でのおもてなしも
全部「何のためにお店をやっているのか」につながってないと
お 客 様 に バ レ ま っ せ !
大手のやっているチェーン店には
お客様はそんなこと求めていないかもしれません。
でも、お客様は小さなお店には求めてますよ。
あなたの想いを。
だから。
あなたの想いは明確な方がいい。
お客様にお伝えするほうがいい。
だって、お客様はあなたにお金払うんですもの。
お客様のために、自分と向き合ってほしいのです。
そして、自分と向き合うことは、必ずお店のプラスに働きます。
新年のこの時期に、そんな時間を作ってみてください!
そして、もっと「お客様ラブ!」なお店を展開してください!
ちゅーことで、本年もメルマガオミセラブをよろしくお願いいたします〜!
こんな感じのお店やサロンに役立つメルマガ、無料でお届けしております!