1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. ホームページ管理詳細
  4. ホームページの独自ドメインを取得・設定する

ホームページの独自ドメインを取得・設定する

ドメイン設定

独自ドメインというのは、ホームページアドレスであれば「https://riumsmile.jp」、メールアドレスであれば「xxxx@riumsmile.jp」の『riumsmile.jp』の部分のことです。

独自ドメインがなくてもホームページの公開はできますが、ホームページのアドレスを店名やサービス名などにすると本格的になります。

年間にかかる費用も千円程度ですので、商用ホームページには独自ドメインでの運用をおすすめしています。

※リウムスマイル!では日本語ドメインに対応しておりませんのでご注意ください。

※弊社ではドメインの取得・管理業務を請け負っておりませんのでご了承ください。



おすすめドメインサイト

ドメイン取得時のメール・サーバの契約は必要ありません!

リウムスマイル!には「メール」「サーバ」が含まれています。

ドメインの取得時に、メールやサーバの同時契約をすすめられることがありますが、必要ありませんので契約しないようにご注意ください。


すでに利用中のドメインがある場合

現在ご利用のサービスによりますがほとんど場合、

  • ネームサーバの設定を変更する
  • ドメイン管理会社を移管する

を行えば、現在他のサービスやサーバでご利用されているホームページアドレス(ドメイン)をリウムスマイル!にて利用することが可能です。

詳しくはこちら

設定手順

ダウンロードリンク用のファイルをアップロードする手順

ドメイン取得・管理業者は沢山存在しますのでご自由に選択いただいて結構ですが、その中でもムームードメインさんで取得されると、比較的に安価と思われます。


ムームードメインにアクセスし、取得したいドメインが空いているかチェックして、申し込みの流れにしたがってドメインを取得してください。

※ムームードメインで取得する際には、独自ドメインのみのご契約でOKです。「メール」や「レンタルサーバ」の機能は必要ありません。

※取得時のネームサーバー設定は「今はまだ利用しない」としてください。

※ムームードメインドメインは、リウムスマイル!のサービスではございませんので、詳細はムームードメインにお問い合わせください。


ダウンロードリンク用のファイルをアップロードする手順

  1. リウムスマイル!管理画面の上部ピンク色タブ[サポート]-[独自ドメインの設定手続き]をクリック
  2. 独自ドメインの設定手続き画面で説明されている手順に従い、設定を行う

 

独自ドメインを設定したのにホームページが公開されない場合

おそらく、独自ドメインを取得された際に届く、認証のお願いというメールをクリックされていないのだと思われます。

下記のタイトル例のような情報認証メールが届いているかと思いますので、メールを確認後、メール本文内に記載された「URL」へアクセスしてください。

  • 件名:【重要】[ムームードメイン] ドメイン 情報認証のお願い

または

  • 件名:【重要】[お名前.com] ドメイン 情報認証のお願い