営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
クレジットカードで毎月決まった金額を利用者から集金することができる、定期支払(サブスク)会員の支払い手続きフォームの作成手順をご案内します。
「買い切り型」と「定期支払(サブスク)型」の違い
「買い切り型」は、購入者が一度購入したサービスをずっと、もしくは一定期間利用できる権利を有する形式です。 ※分割払い(商品代金を月々に分割して支払う方法)には対応しておりません。 「買い切り型」利用例
|
「定期支払(サブスク)型」は、購入者が定期的に、一定の利用料金を自動で支払うことで、サービスを利用し続ける権利有する形式です。 利用料金を支払っている利用期間中に行われるサービス更新やアップデートを随時受けることができます。 ※商品代金を月々に分割して支払う「分割払い」とは別の仕様となります。 「定期支払(サブスク)型」利用例
|
操作手順
WEBフォームの基本的な情報を設定します。
ここで設定する情報は大事な項目ばかりなので、できるだけ丁寧に設定しましょう!
詳細設定項目について
をクリックすると、下記などの詳細設定を行えます。
現在のWEBフォームのイメージが表示されています。
定期支払用の設問項目を追加します。
[+]新規設問追加欄の[自由項目]タブをクリック
[Stripe定期支払]をドラッグ(マウス左ボタンでクリックしたまま移動)して、右側の任意の位置にドロップ(マウス左ボタンを離す)する
[STEP3 受付後送信メール設定へ→]をクリック
WEBフォームを受け付けた後に、自動的に送信するメールの設定を行います。
今回は「受付後自動送信メール」のみの編集となります。
※「メール返信時のひな形」にデフォルトで文章が入っていますが、消していただいて大丈夫です。
WEBフォームが送信された後の設定を行います。
定期支払を行うためには、必ず会員登録フォームを作成してください |
---|
定期支払の「支払い手続き」フォームは、会員パスワードロック機能を使用したWEBフォームのため、メールアドレス・パスワードを登録するための会員登録フォームを必ず作成する必要があります。
下記マニュアルページを参考に、定期支払会員登録フォームを作成してください。
すでに会員登録フォームがある場合
定期支払(サブスク)の契約は、会員登録をして完了、ではありません。
「支払い手続き」フォームでクレカ決済をしていただく必要がありますので、会員登録フォームの「受付後表示メッセージ」と「ご本人確認後表示画面(初回登録時)」の内容は必ず書き換えましょう。
操作手順
本人確認のリンクをクリックしていただく誘導メッセージを入力しましょう。
また、「定期支払会員登録」に登録するだけでなく、支払い手続きを行っていただいて登録完了となることを伝えましょう。
※ 初めて会員運用を行う方は、最初に各種会員の管理方法ページをご覧ください。
リウムスマイル!に共感いただけたら、ぜひ仲間になってください!
まずは無料お試しでお手本を立ち上げてみよう
フォームの入力
「ご本人様確認」「アクセス情報」2通のメールが届く
ログイン・お手本セットアップ
3ステップで簡単にお手本をセットアップ
お手本の完成!
自分らしいホームページ作成のスタート
※申込みしない場合はそのまま放置してOKです
※本申込みすると無料期間中作成したホームページをそのまま作成・利用継続できます。
リウムスマイル!のこと、お気軽にお聞きください!
セラピスト・ヒーラー・講師・コンサルタント等のスモールサービス起業家専用 集客ファンづくりオールインワンホームページシステム |
![]() |
※申込みしない場合はそのまま放置してOKです。
※本申込みすると無料期間中作成したホームページをそのまま作成・利用継続できます。
お問い合わせ・ご相談はこちら |
オンラインで代表穗口と無料面談 | お問い合わせ・ご相談 |
TEL 050-5538-4616 営業時間:平日 9:00〜18:00