1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. ホームページ管理詳細
  4. クイックアクセス機能を使ってブログをテンプレートから簡単に作成する

クイックアクセス機能を使ってブログをテンプレートから簡単に作成する

ブログなどの記事を投稿する際、目次や見出しなどを設定したテンプレート(雛形)のページを予め用意しておくと非常に便利です。



このように、「目次表示タグ(見出しから目次を自動挿入)、大見出し+本文、小見出し+本文」といったブログの構成をテンプレートにしておくとすぐに書き始められます。

更に、「テンプレートを複製してブログ記事を作成する」という操作をクイックアクセスに登録しておくと、特にスマホからの投稿が格段に便利になります。

操作手順

目次タグや見出しを挿入したブログ記事ページ(下書き)を作成する


  1. リウムスマイル!管理画面の上部「ブログ/お知らせを書く」の[書く]をクリック
  2. タイトル欄に「ブログ記事雛形」などテンプレートであることが分かるようなタイトルを入力する
  3. 内容欄に、目次タグや見出しなどを挿入する
  4. 画面を下にスクロールし、公開ステータス:「下書き」にチェックを入れる
  5. 画面の左下[保存]をクリック
目次の挿入方法はこちら


テンプレートを複製して記事を作成するクイックアクセスを作成する




  1. リウムスマイル!管理画面の上部オレンジ色タブ[ホームページ]-[ホームページパーツ一覧]の順にクリック
  2. ホームページパーツ一覧画面で、先程テンプレートを追加したブログの右横の矢印をクリック
  3. 「ブログ記事雛形」の行の左から3番目[ブログ記事雛形をコピー(重なった紙のアイコン)]をクリック


  1. コピー画面の右上[このページのクイックアクセスを作成]をクリック
  2. クイックアクセスリンク名設定画面の左下[保存]をクリック

以上で目次タグと見出しが挿入されたテンプレートを複製してブログ記事を追加するクイックアクセスを作成できます。



PCでは管理画面の右サイド上部にクイックアクセスが表示されています。
スマホ版管理画面ではメイン画面下部にある「クイックアクセス」をタップすると、[+ブログ追加]が表示されますので、そちらからブログ記事を追加していただくと、毎回テンプレートを使って統一感のあるブログを書くことができます。