1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. ホームページ管理詳細
  4. 記事に目次を表示する

記事に目次を表示する

記事が長文の時、目次があると全体像を把握しやすくなります。

本文中の目次を表示したい場所に機能置換タグを挿入することで、本文内にある大見出し、小見出しから、自動的に目次を生成することができます。

目次はクリック(タップ)すると、その場所まで移動します。


目次の作成手順は
1.本文内の目次を表示したい場所にカーソルを置く
2.ツールバーの[+]ブロックテンプレートをクリック

ブロックテンプレート一覧から、「目次」をクリック

目次を表示したい場所に機能置換タグが挿入されたことを確認して、よければ最下部の「保存」をクリック

上記の機能置換タグがプレビュー画面や公開ホームページ上で、目次に自動置換されます。