1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. プレビュー画面の操作
  4. パーツを削除・エリアから表示解除する

パーツを削除・エリアから表示解除する

リウムスマイル!の「パーツを削除する」という操作には、

  • 「現在表示しているエリア(場所)から消す」という操作
  • 「パーツ自体を削除する」という操作

の二種類の操作が存在します。

 

例えば、上記のようなプレビュー画面の状態の時、「おすすめコース」というパーツは、

  1. エリア8(メインエリア)にバナー形式
  2. エリア4(サイドエリア)にリンクタイトル形式

それぞれ違った形式で2か所に表示されています。

 

エリア8に表示しているパーツを表示解除すると、エリア8の「おすすめコース」は消えますが、エリア4の「おすすめコース」は消えません。

対して、この「おすすめコース」パーツ自体を削除すると、エリア8及びエリア4の両方とも消え、そのページパーツ自体も無くなります。

 

以下に、それぞれの操作手順をご案内します。


操作手順

  1. 表示を解除したいパーツの左上 [表示解除]をクリック
  2. 『パーツ表示解除します。よろしいですか?』の確認には、[はい]をクリック

以上で、エリア8に表示されていた「おすすめコース」パーツの表示が消えます。

この表示エリアから消えるのみで、他のエリアに表示している同「おすすめコース」パーツの表示は消えません。



  1. 削除したいパーツの右上 [編集・コピー]をクリック

  2. [このパーツを編集する]をクリック

  1. 編集画面の右下 [削除する]をクリック

 

  1. 確認画面が表示されますので、[下書きにする]、または、[このパーツを削除する]をクリック

以上で、この「おすすめコース」パーツが削除され、エリア8及びエリア4の両方とも消え、ページパーツ自体も無くなります。

 

「下書きにする」とは

「下書きにする」を選択した場合は、パーツが公開ステータス:「下書き」状態として保存されます。

下書き状態になると、プレビュー画面・公開画面には表示されなくなりますが、プレビュー画面上部黄色エリア:編集: [下書きパーツ一覧]より、後で元に戻したり、コピーして使うことができます。

後々、また使う可能性がありそうなパーツを削除する場合は、完全に削除せず、この下書きで残しておくと便利です。