営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
代替策としてグーグルが提供しているサーチコンソール(旧ウェブマスターツール)というものを利用すれば、検索キーワードの傾向を知ることができますので、検索エンジン対策・分析をされる場合はそちらの利用をご検討ください。
設置方法については、以下のマニュアルページをご覧ください。
>>>サーチコンソール (旧ウェブマスターツール) の設定方法
なお、サーチコンソールそのものの使い方などは、弊社サービスではないためサポート範疇外とさせていただきます。サーチコンソールのヘルプなどを参照ください。
2017年 1月に、以下のリウムスマイル!の機能追加・改善を行いました。
■顧客名簿管理がさらに簡単便利になる顧客管理タグ機能が追加されました
■ホームページの表示レイアウト機能に、四隅の任意の位置に固定的に(スクロールしても移動しないで)表示され続ける「固定エリア」というエリアが新たに追加されました
■リウムスマイル!をお使いになられてのご感想をお寄せください!
顧客名簿管理がさらに簡単便利になる顧客管理タグ機能が追加されました
顧客管理タグ機能を使えば、自由に設定できるタグ(属性)で顧客名簿を管理・検索することができ、メルマガや宛名ラベル印刷などの機能活用から電話・訪問などの活動まで、きめ細やかな顧客名簿活用が可能になります。
顧客管理タグは自由に作成して、顧客名簿に対していくつでも付けることができ、後から増やしたり外したりすることができます。
詳しくはマニュアルページ「顧客名簿に属性タグを付けて管理する」をご覧ください。
ホームページの表示レイアウト機能に、四隅の任意の位置に固定的に(スクロールしても移動しないで)表示され続ける「固定エリア」というエリアが新たに追加されました
実例としまして、リウムスマイル!のホームページをご覧いただき、少し下にスクロールしてみてください。右下に「14日間の無料お試し期間でホームページをつくってみる」と表示されます。このボタンが固定エリアの機能を使って実現したものです。
このボタンは、画面を下にスクロールしていっても、常に同じ右下の場所に表示され続けますので、ホームページを閲覧されている方が縦に読み進めてく途中のどのタイミングでも、すぐにアクセスすることができるというメリットがあります。
たとえば、リウムスマイル!のホームページですと、読み進めていくうちに、
と思われた方が、ホームページの上に戻ったり、下に進めたりしなくても、すぐにお試し申し込みフォームへ進むことができるという親切機能です。
いつでも起こせると便利なアクションは、そのお店・業種によって異なると思いますが、例えばお問合せフォームや電話番号、資料請求フォームやご予約フォームなど、お客様があなたのお店のホームページをご覧になられて興味を持たれた時にすぐにアクションできるようにしておくと親切です。
詳しくはマニュアルページ「ホームページの四隅の任意の位置に、お問合せフォームなどのリンクを固定的に(スクロールしても移動しない)表示する」をご覧ください。
リウムスマイル!をお使いになられてのご感想をお寄せください!
リウムスマイル!を使ってホームページを公開されているユーザー様のご感想を是非是非お寄せください。ささやかなお礼といたしまして、弊社サポートスタッフがユーザー様のホームページを見せていただいて改善ポイントなどのアドバイスメールをお送りさせていただきます。
ご感想はリウムスマイル!管理画面上部ピンク色の「サポート」タブ - 「ご感想送信」よりお送りください。
その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
上記新機能で、「なんか良さそうだけど、使い方がイマイチわからない…」という場合は、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せくださいネ!
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2016年 12月に、以下のリウムスマイル!の機能追加・改善を行いました。
■メインタブ画面上部に個別送信メール作成へのショートカットボタンを追加しました
■メインタブ画面のカレンダー上のコンタクトデータ表示画面下部に「削除ボタン」が追加されました
■メインタブ画面上部に個別送信メール作成へのショートカットボタンを追加しました
これにより、「あの方へメールを送りたい」という時、従来よりも素早く機能にアクセスすることができるようになりました。
カレンダーの表示形式に、これまでのカレンダー型や縦型、イベント型などの表示形式に加えて、さらに「お知らせ一覧型」というタイプが追加されました。
例えば↓のような、不定期開催のイベント予定カレンダーを表示している場合、
今回追加された「お知らせ一覧型」を選ぶと、↓のように、お知らせ一覧として表示されます。
それぞれのイベントタイトルをクリックすると、カレンダーの時と同様に、ご予約フォームへ遷移します。
設定手順は、プレビュー画面のカレンダー左肩の歯車をクリックし、
「表示方法」を、「お知らせ一覧型」にして、画面下部の「保存」をクリックします。
■メインタブ画面のカレンダー上のコンタクトデータ表示画面下部に「削除ボタン」が追加されました
メインタブ画面で、お問合せや受信メールなどのコンタクトデータを確認後、不要なデータをサッと削除することができるようになりました。
予約カレンダーに予約枠の残状況によって自動的に表示が切り替わる、
○ △ ×
のマークの表示スタイルが増えました。
管理画面上部オレンジ色の「ホームページ」タブ - 「デザイン設定メニュー」-「リンク表示ラベル設定」の順にクリックすると、画面下部に設定欄が表示されます。
その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
上記新機能で、「なんか良さそうだけど、使い方がイマイチわからない…」という場合は、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せください!
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
いつもリウムスマイル!をご利用いただきまして、ありがとうございます。
新たにリウムスマイル!のホームページデザインスキン(テンプレート)が15個追加されました。
今回追加されたデザインスキン(テンプレート)はこちらです。
(以下のデザインの左右反転とレイアウト違いがございます。)
今回は、お菓子教室・料理教室などに使用しやすい、シンプルで写真映えのするデザインスキン(テンプレート)を追加いたしました。
お菓子教室、料理教室だけでなく、パン教室やエステスクールなど教室・スクールをやっている方におすすめです。
他にもいろいろなデザインスキンをご用意しております。
もっとご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
リウムスマイル!のデザインスキンはこれからもどんどん追加していきます。
ご意見、ご要望等いただけると、大変嬉しいです!
今後ともリウムスマイル!をよろしくお願いいたします。
2016年 11月に、以下のリウムスマイル!の機能追加・改善を行いました。
■ホームページのカレンダー画面でイベント受付WEBフォームのしぼりこみ選択が可能になりました
■カレンダーのイベント一覧型表示で、2列表示などのレイアウト指定が可能になりました
■画像を遅延読み込み機能が追加されました
■設定できるフォントに游書体が追加されました
■受信メール、送信メール一覧で、メールアカウントでのしぼりこみが可能になりました
■顧客名簿備考欄の検索が、あいまい検索対応になりました
■ホームページのカレンダー画面でイベント受付WEBフォームのしぼりこみ選択が可能になりました
ホームページのカレンダー画面を表示した時に、イベントデータにご予約フォームが複数種類登録されてる時に、しぼりこみ選択リストが表示されるようになりました。
こんな↓感じです。(カレンダーに複数種類の予約フォームが存在する場合にのみ表示されます)
これまで1種類だけだったイベント一覧表示のレイアウトが、2列、3列などのレイアウトが追加されました。設定手順は、プレビュー画面でカレンダーが表示されている左肩の歯車ボタンをクリックし、
カレンダーの表示形式を「イベント一覧型」に設定すると、レイアウトが選べるようになります。
2列レイアウトにすると↑のような感じになります。イベント開催が多い方におススメです。
画像の表示設定で、画像を遅延読み込みする設定が追加されました。どういう機能かといいますと、このリウムスマイル!のホームページの下の方にあるお手本一覧の箇所のスクリーンショット群のように、スクロールしていって見ようとした時に読み込み→表示となります。
どういう時に使用するかといいますと、例えばギャラリーページのような1ページに沢山の画像が存在する場合、そのページが表示されるまで少し時間が掛かるようになります。いわゆるページが重くなるという症状です。
高性能なPCと高速なインターネット回線環境であれば問題ないのですが、例えば出先でスマホなどで閲覧されている方は、最初にホームページが表示されるまで、少し遅く感じられる場合があります。そういう画像が多く重くなってしまったページに、この画像の遅延読み込み設定をしておくと、ページはパッと素早く表示され、下の方にスクロールしていって画像に差し掛かるごとに、その画像の読み込みをするという動作になり、閲覧する側はそのページをサクサクみることができるようになります。
設定手順は、画像の遅延読み込みを設定したいパーツの左肩の歯車をクリックし、
「画像の遅延読み込みをする」にチェックをつけて保存するだけOKです。
管理画面上部オレンジ色の「ホームページ」タブ - 「デザイン設定メニュー」 - 「高度なデザイン設定」のフォント欄で、ホームページ全体のフォント指定ができます。
※1 指定したフォントがどう見えるかは閲覧される方の環境に依存します。
※2 1つのページにあまりに沢山の種類のフォントや文字の大きさが混在するととても読みづらくなりますので乱用にはご注意ください。
■受信メール、送信メール一覧で、メールアカウントでのしぼりこみが可能になりました
メールアカウントが複数設定されている場合に、受信メール、送信メールのしぼりこみ一覧に、メールアカウントでのしぼりこみが可能になりました。
これにより、受信メール一覧でその宛先によって受信メールをしぼりこんだり、送信済メール一覧で、その送信元でしぼりこんだりすることができます。
顧客名簿一覧のしぼりこみ条件の備考欄に検索ワードを入力して検索した場合に、大文字小文字、全角半角を同一視してあいまい検索されるようになりました。
その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
上記新機能で、「なんか良さそうだけど、使い方がイマイチわからない…」という場合は、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せください!
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
お取引様各位
拝啓
時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。日頃より弊社サービスに関しまして、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間中を年末年始休業期間とさせて頂きます。各サービスに関するE-mailでのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては営業日内にて順次対応させて頂きます。あらかじめご了承下さいませ。
※各サービスのサーバ監視等につきましては、通常通り行っておりますのでご安心下さい。
記
休業期間 平成28年12月27日(火)〜平成29年1月5日(木)
営業開始 平成29年1月6日(金)より
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
有限会社リウム スタッフ一同
2016年 10月に、以下のリウムスマイル!の機能追加・改善を行いました。
■関連エントリーの表示スタイルが追加されました
■スマホ版公開ホームページのヘッドライン画像上ターゲットキャッチコピーの表示スタイルが追加されました
■ページ編集保存後に、すぐプレビュー確認できるようになりました。
■顧客管理オプションをご利用のユーザー様のDISK容量が3GBから6GBにアップされました
■関連エントリーの表示スタイルが追加されました
ブログやコラムページなどの下に表示される「関連エントリー」の表示スタイルが追加されました。
関連エントリーとは、↓のようなブログ記事や、コラム記事などの末尾に表示される、その記事に関連性が高いページの概要一覧です。
ブログやコラム記事を最後まで読んでいただいた方は、それに関連する他のページにも興味を持っていただける可能性が高いはずです。ですから、ブログやコラムページの最後に、そのページに関連する他ページへのを案内を表示すると、閲覧者の利便性が高まり、ホームページ全体の回遊率も高まります。この関連エントリーの表示スタイルのバリエーションが追加されました。
設定変更手順は、リウムスマイル!管理画面ログイン後、画面上部紫色の「システム設定」タブ - 「オプション設定」 - 「高度なデザイン設定」 の順にクリック
「ページ末尾の関連エントリー表示」欄でスタイルを選択し「上記設定で既存のパーツの関連エントリー表示設定を更新する」にチェックを付けて、画面下部の「保存」をクリックすると更新されます。
関連エントリー表示スタイル例)
![]() |
1列表示(大) |
---|
![]() |
2列表示 |
---|
![]() |
4列表示 |
---|
■スマホ版公開ホームページのヘッドライン画像上ターゲットキャッチコピーの表示スタイルが追加されました
リウムスマイル!では、ヘッドライン画像の上に重ねて、ターゲットキャッチコピーを表示することができます。
ホームページ全体は、スマホでみた時には自動的に縮小されて表示されるのですが、設定状況やスマホの画面サイズによっては文字が小さくなってしまい、ターゲットキャッチコピーが読みづらくなるケースもありました。
その際の改善策としまして、新たにヘッドライン画像上の文字を、スマホ版の時だけ下段に字幕のように表示するスタイルが追加されました。
![]() | ![]() |
従来設定でのスマホ版表示 | 字幕設定でのスマホ版表示 |
---|
設定変更手順は、リウムスマイル!管理画面ログイン後、画面上部オレンジ色の「ホームページ」タブ - 「デザイン設定メニュー」 - 「高度なデザイン設定」 - 「スマホ」タブ の順にクリックし
「スマホでヘッドライン画像上の文字を下部字幕デザインにする」欄を、「字幕デザイン」に設定して、画面下部の「保存」クリック
これまで同じメールメニューに混在していた、個別の相手に対するメール、メルマガ配信、ステップメール、バースディメールの操作画面、メニューボタンなどを、それぞれの流れに応じて整理して再構築いたしました。
「メール」タブのボタンが階層化され、スッキリしました。
メール関連の画面上部に機能切り替えボタンが常に表示されるようになり、意図した画面へ素早く切り替えることができるようになりました。
■予約管理タブの使い勝手が改良されました「予約管理」タブ画面の左側に、「予約枠テンプレート」という、よく登録する予約枠データのテンプレート(ひな形)を登録しておける場所が追加されました。
新たに予約枠のテンプレートデータを登録するには、[+]ボタンをクリックします。
登録した予約枠テンプレートデータは、マウスでドラッグ(マウスの左ボタンを押しっぱなしで移動)して、カレンダーの日付け欄にドロップ(マウスの左ボタンを離す)すると、その日に予約枠が追加されます。
■ページ編集保存後に、すぐプレビュー確認できるようになりました。
ブログやお知らせなどを新たに追加するときは、管理画面メインタブ上部の
「ブログ/お知らせを書く」欄から始めると、すぐに書き始めることができますが、記事を書いて保存した直後に
のような確認画面が表示されるようになりました。ここで、「ページを確認する」ボタンをクリックすると、保存したページのプレビュー画面をすぐに確認することができます。
■顧客管理オプションをご利用のユーザー様のDISK容量が3GBから6GBにアップされました
顧客管理オプションをご利用されているユーザー様の全体のDISK容量を、3GBプラスして合計6GBにアップされました。すでに顧客管理オプションをご利用中のユーザー様は、特にお手続きの必要なく、サービス料金などに変更はございません。
その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
また、お気づきの点などございましたら、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せください。
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
リウムスマイル!障害発生のお知らせ【復旧済み】
平素は弊社リウムスマイル!のご利用まことにありがとうございます。
本日、リウムスマイル!におきまして、下記の通り障害が発生いたしました。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
< 記 >
発生日時 : 2016年09月20日18時41分 - 2016年09月20日19時43分
影響範囲 :お客様IDの末尾にs1が含まれるお客様
障害内容 :弊社委託先上位サービスの障害により、リウムスマイル!の管理画面および公開ホームページが閲覧できなくなっております。
復旧状況:作業が完了し、この障害は復旧しております。
以上。
いつもリウムスマイル!をご利用いただきまして、ありがとうございます。
新たにリウムスマイル!のホームページデザインスキン(テンプレート)が15個追加されました。
今回追加されたデザインスキン(テンプレート)はこちらです。
(以下のデザインの左右反転とレイアウト違いがございます。)
今回は、ビジネス向けの保険代理店などに使用しやすい、シンプルですっきりとしたデザインスキン(テンプレート)を追加いたしました。
企業サイトや研修講師の方、税理士や弁護士など、かっちりと信頼性のあるデザインにしたい方におすすめです。
他にもいろいろなデザインスキンをご用意しております。
もっとご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
リウムスマイル!のデザインスキンはこれからもどんどん追加していきます。
ご意見、ご要望等いただけると、大変嬉しいです!
今後ともリウムスマイル!をよろしくお願いいたします。
2016年 9月に、以下の機能追加・改善を行いました。
■顧客名簿印刷機能に2列レイアウトが追加されました
顧客名簿の印刷機能に印字項目数を減らして2列にしたレイアウトタイプが追加されました。これまでより印刷枚数を節約できます。
リウムスマイル!管理画面上部緑色の「顧客管理」タブ - 「顧客名簿一覧」の順にクリックして、顧客名簿一覧画面を開き、(1)高度なデータ操作 - (2)一覧印刷(2列)の順にクリックすると、印刷プレビュー画面が表示されます。
印刷例
■新たに「リウムスマイル!を最大限に活用するために知っておきたい機能紹介ページ」をご用意しました
リウムスマイル!は、デフォルトのままでも、自動的に「良い感じ」になるというコンセプトで作られていますが、ユーザー様の要望にお応えして改良を重ねていくうちに、知る人ぞ知る機能が増えてまいりました。
その中には、使うと便利なものが多く、是非沢山のユーザー様に知っていただきたく、
>>>リウムスマイル!を最大限に活用するために知っておきたい機能
という紹介ページを新設いたしました。
これからもどんどん便利な機能をご紹介してまいりますので、是非ご活用ください。
その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
また、お気づきの点などございましたら、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せください。
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。