営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
いつもリウムスマイル!をご利用いただきまして、ありがとうございます。
新たにリウムスマイル!のホームページデザインスキン(テンプレート)が25個追加されました。
今回追加されたデザインスキン(テンプレート)はこちらです。
(以下のデザインの左右反転とレイアウト違いがございます。)
今回は、お子様やファミリー向けのポップで可愛らしいデザインスキン(テンプレート)を追加いたしました。
家事代行サービスやベビーマッサージ教室、保育園・幼稚園、パステルアートや英会話などのお子様向けのお教室や、ファミリー向けの商品を扱っている保険代理店などにおすすめです。
他にもいろいろなデザインスキンをご用意しております。
もっとご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
リウムスマイル!のデザインスキンはこれからもどんどん追加していきます。
ご意見、ご要望等いただけると、大変嬉しいです!
今後ともリウムスマイル!をよろしくお願いいたします。
平素はリウムスマイル!サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、以下の日時にて、リウムスマイル!のサーバ機器を運用しているデータセンターで設備メンテナンスを行うこととなりましたので、ご案内申し上げます。
影響範囲:
メンテナンス期間中にリウムスマイル!管理画面・メールサーバへのアクセス、公開ホームページの表示など、すべてのサービスが利用できなくなります。
作業日程:
お客様ID(管理画面右上部に表示されております) | メンテナンス日時 |
---|---|
末尾が、s1 のユーザー様 | 【完了】2017年05月10日(水) 10:00〜17:00 の間の30分程度 |
末尾が、s2 のユーザー様 | 【完了】2017年05月22日(月) 10:00〜15:00 |
末尾が、s3 のユーザー様 | 【完了】 2017年05月25日(木) 12:00〜17:00 |
末尾が、s4 のユーザー様 | 【完了】2017年05月25日(木) 12:00〜17:00 |
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、本メンテナンスは引き続き安定したサービスを提供するにあたり必要なため、何卒ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
2017年 5月に、以下のリウムスマイル!の機能追加・改善を行いました。
■ブログ記事のフッターとして、ライターパーツ(その記事を書いたスタッフの自己紹介)が付加できるようになりました
■リウムスマイル!で作成したホームページ、カレンダー、WEBフォームなどへリンクするボタンを、外部ブログなどに簡単に貼り付けられるようになりました
これまでホームページ中のカレンダーページをスマホで表示した場合、自動的にそのスマホの幅に合わせて縮小されて表示されておりました。これはスマホでもカレンダーを一望できるので便利なのですが、情報をたっぷり表示させているカレンダーを画面の小さいスマホで見た時、個別のイベント内容を把握するのが難しい場合がありました。
今回、新たにスマホ画面の横幅以上にカレンダーをはみ出して表示させ、これを指でスワイプ(タップしたまま横スライド)させることで、週の後半などをみることができる表示モードが追加されました。
例えば、下の例のような、店休日などの簡単な定型のお知らせにカレンダーを使っている場合は、これまで通りスマホの小さい画面でも縮小されて一望できる方が見やすいかと思いますが、
下の例のような、多種多様なイベントをカレンダーに記載されるような使い方をされている場合は、縮小されてしまうと見づらくなってしまいます。
そういう場合、このカレンダーの表示項目設定を「横幅固定」に設定変更すると、下の例のようにカレンダーの1マスを大きく表示し、指でスワイプするという操作で週の後半を見ることができます。
設定の手順は、プレビュー画面でカレンダーページを表示させ、左肩に表示される緑の歯車ボタンをクリックし
「スマホでの表示設定」欄を、「横幅固定(画面の小さいスマホではスワイプで操作)」を選択し、
画面下部の「保存」をクリックします。
予約管理タブ画面左のテンプレート機能がより便利になりました。
(1)のコピーボタンをクリックすると、簡単にテンプレートデータをコピーすることができるようになりました。
(2)のテンプレートデータをドラッグ(マウスの左ボタンをクリックしたまま移動)して移動させ、「並べ替えを反映」ボタンをクリックすると、テンプレートデータの並びを変更することができるようになりました。
これにより、沢山のテンプレートデータを設定されている方が、より見やすくテンプレートデータを整理することが可能です。
また、通常の右のカレンダーのイベントデータをドラッグ(マウス左ボタンクリックしたまま移動)して、テンプレートデータにコピーすることが可能になりました。
リウムスマイル!には、画像を直接加工することなく、縁を付けたり、影を付けたりする、画像装飾スタイルの機能があります。今回その装飾スタイルに、画像が楕円に縁どられる装飾スタイルが追加されました。
下の例のように通常の画像が並んだスタイルを、
元の画像を加工することなく、表示の設定の切り替えだけで、下の例のように楕円縁取りで表示することができます。
例のように、かわいらしく、ほのぼのとしたデザインになりますので、お子様向けのサービスのご案内ページなどにうまくご活用ください。
画像の楕円スタイルの設定手順は、プレビュー画面中の画像スタイルを変更したい箇所の左肩の緑の歯車ボタンをクリックし、
画像欄のスタイルの設定で、「楕円」を選択し、
画面下部の「保存」をクリックします。
ブログ記事のフッターとして、ライターパーツ(その記事を書いたスタッフの自己紹介)が付加できるようになりました
これまで、ブログなどのフッターとして付加できるフッターパーツ機能を使って、そのブログ内容にあったサービス案内を付けたり、そのブログ記事を書いた方の自己紹介を付けたりすることができましたが、その両方を付加することはできませんでした。
今回新たに、ブログのフッターとして、スタッフ紹介文を付加することができるようになりました。
これにより、そのブログを読まれた方にベストな案内文フッターと、そのブログ記事を書いた人の紹介文の両方を付けることが可能になりました。
設定は、ブログ編集画面下部の、フッター設定欄とライター設定欄で選択することができます。
ライター設定欄には、スタッフ紹介パーツに存在するものが一覧表示されます。スタッフ紹介パーツは、リウムスマイル!管理画面上部オレンジ色の「ホームページ」タブ - 「ホームページパーツ一覧」画面の、「スタッフ紹介・自己紹介」から、追加、編集することができます。
また、フッター設定に表示されるフッターパーツの追加、編集については、下のリンク先に詳しいご説明ページをご用意しております。
リウムスマイル!で作成したホームページ、カレンダー、WEBフォームなどへリンクするボタンを、外部ブログなどに簡単に貼り付けられるようになりました
ホームページの各ページ、WEBフォーム、カレンダーページ、イベント案内ページなどの各ページのリンクコードの作成機能がより便利になりました。
これにより、「ご予約はこちら」のようなホームページのご予約カレンダーに誘導するリンクボタンを、簡単にアメブロに貼り付けたりすることができます。
詳しい操作手順は↓のページをご覧ください。
リウムスマイル!をお使いになられてのご感想をお寄せください!
リウムスマイル!を使ってホームページを公開されているユーザー様のご感想を是非是非お寄せください。ささやかなお礼といたしまして、弊社サポートスタッフがユーザー様のホームページを見せていただいて改善ポイントなどのアドバイスメールをお送りさせていただきます。
ご感想はリウムスマイル!管理画面上部ピンク色の「サポート」タブ - 「ご感想送信」よりお送りください。
その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
上記新機能で、「なんか良さそうだけど、使い方がイマイチわからない…」という場合は、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せくださいネ!
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。