営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
以前、リウムスマイル!では、ホームページ中に店休日などのカレンダーが簡単に表示できることをご紹介しました。
ただ、このカレンダー、「休」など簡単なお知らせには便利なんだけど、様々なイベント情報を混在してお知らせするには、一マスが小さくてちょっと解りづらいのよね…
と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、このカレンダー機能の表示モードに、縦型というのがありまして、縦表示にするとこんな感じになります。
イベントカレンダー例→
どうでしょう?ちょっと縦幅は取りますが、多彩なイベントなどを実施されている方は、サイドエリアから不要なものを外して、縦カレンダー表示はいかかでしょうか?
まず、こちらの手順でカレンダーを設定していただきまして、
プレビュー画面より、
1.縦型にしたいカレンダー付近の「表示項目の設定一覧」をクリック
2.縦型にしたいカレンダーをクリック
3.表示方法を「縦型」に設定
4.「保存して閉じる」
5.「トップページ以外のエリアのレイアウトも同様に設定しますか?」の確認画面で「はい」をクリック
以上で、縦型カレンダー表示に変わります。
よろしければお試しください。
いつもリウムスマイル!をご利用いただきまして、ありがとうございます。
新たにリウムスマイル!のホームページデザインスキン(テンプレート)が20個追加されました。
今回追加されたデザインスキンはこちらです。
(以下のデザインの左右反転とレイアウト違いがございます。)
今回追加されたデザインスキンは、今までにない色合いのグリーン(ペパーミントグリーン)や薄い紫色などを使用した、優しい雰囲気ですが、高級感もあるデザインです。
アロマサロンさんにぴったり。アロマサロンホームページ作成などに是非活用してください。
癒し系サービスをされている方など、高級な感じの中にほんわかとした優しい雰囲気を出したいときにおすすめだと思います。
他にもいろいろなデザインスキンをご用意しております。
もっとご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
リウムスマイル!のデザインスキンはこれからもどんどん追加していきます。
ご意見、ご要望等いただけると、大変嬉しいです!
今後ともリウムスマイル!をよろしくお願いいたします。
2013年6月に、以下の機能追加・改善を行いました。
■迷惑メールタブ、不達メールタブに自動振り分けされた受信メールで一定期間経過したものを自動的に削除する機能が追加されました
■編集領域のツールバーのテーブル機能に、セルボーダーカラー設定機能が追加されました
■プレビュー画面の上部から、クイックアクセス機能が呼び出せるようになりました
■装飾メールの機能に、フォントサイズ変更機能が追加されました
■受信メール一覧、送信メール一覧に、添付ファイルのサイズが表示されるようになりました
■迷惑メールタブ、不達メールタブに自動振り分けされた受信メールで一定期間経過したものを自動的に削除する機能が追加されました
迷惑メールタブ、不達メールタブに自動振り分けされた受信メールを、一定期間後に自動的に削除する機能が追加されました。
機能のオンオフや自動削除する期間の設定手順は、
「システム設定」−「オプション設定」の順にクリック
1.「古いデータの自動削除機能」欄を設定
2.「保存」をクリック
以上で設定完了です。
■編集領域のツールバーのテーブル機能に、セルボーダーカラー設定機能が追加されました
表のセルの枠線の色を任意の色に設定することができます。
■プレビュー画面の上部から、クイックアクセス機能が呼び出せるようになりました
お知らせの追加、コラム追加など、普段からよく使う操作を予めクイックアクセスとして登録しておくと、プレビュー画面からもすぐに呼び出す事ができて便利です。
編集領域へページリンクを挿入する機能が一括複数挿入可能になるなど下記の機能が拡張されました。
複数のページをまとめたページや、メルマガを作成する際に便利です。
操作手順
1.編集領域ツールバーの「ホームページパーツ一覧」ボタンをクリック
1.リンクを挿入したいパーツにチェックをつける
2.挿入したい要素にチェックをつける
3.「チェックをつけたパーツリンクを挿入」ボタンをクリック
以上で本文に、下記のようにそれぞれの要素が挿入されます。
■装飾メールの機能に、フォントサイズ変更機能が追加されました
■受信メール一覧、送信メール一覧に、添付ファイルのサイズが表示されるようになりました
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
また、お気づきの点などございましたら、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せください。
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。