営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
2013年5月に、以下の機能追加・改善を行いました。
お使いのPCの中に古いプログラムデータがキャッシュとして残っている場合、新機能が反映されていなかったり、管理画面が乱れて表示されたりする場合がございます。その場合はリウムスマイル管理画面を表示中のブラウザを一度リロード(F5キーなどを押して再ロード)することをお試しください。
ホームページパーツの追加、変更、削除の編集履歴を、過去にさかのぼって確認することができるようになりました。
これにより、過去の修正の履歴を確認したり、誤って削除してしまったコンテンツを復元したりすることができます。
操作手順
「ホームページ」−「ホームページパーツ編集履歴」の順にクリック
これまでの編集履歴が表示されます。
1.各編集履歴行の、虫眼鏡アイコンをクリックすると、その操作時の編集差分が表示されます。
1.「この時点のデータを確認する」をクリックすると、この時点での内容を確認することができます。確認後、保存することで、この時点の内容に戻すことができます。
2.さらに過去の編集履歴が存在する場合、さかのぼって見ることができます。
■最近更新したお知らせや、コラムなどに、新着マークを表示させることが可能になりました
最近更新したお知らせや、コラムなどの表示時に、自動的に新着マークを表示させることが可能になりました。予め設定しておいた日数が経過すると、新着マークは自動的に消えます。
最初に少し設定する必要がありますが、一度設定しておくと後は自動的に日数によって新着マークが表示されます。
設定手順
まず、更新後、新着マークを表示する期間を設定します。
「システム設定」−「オプション設定」の順にクリック
1.「お知らせ・コラムに新着マークを表示する期間」を設定
2.「保存」をクリック
次に、新着マークを表示したいパーツの表示項目設定を行い、新着マークを表示するように設定します。(この例では、サイドの「お知らせ」に新着マークを表示させます)
「ホームページ」−「PCプレビュー」の順にクリックして、プレビュー画面を表示
新着マークを表示させたいパーツ付近の「表示項目の設定」をクリック
1.「お知らせ(新着マークを表示させたいパーツ)」をクリック
1.表示設定の「新着マーク」にチェック
2.「保存して閉じる」をクリック
以上で、設定した期間内のお知らせに、新着マークが表示されるようになります。
新着マークのデザインは、デザインスキン毎にそれに合わせたデザインのマークが表示されます。
■受信メールの初期状態を任意の状態に設定することが可能になりました
メール受信時の初期状態を運用形態に合わせて自由に設定することができるようになりました。
例えば受信したメールの初期状態を「未処理」と設定しておき、返信メールやお電話などで対応した後に、「処理済み」などと更新する。また、すぐに返事などできないものについて「保留」としておくなど、対応漏れや二重対応を無くす運用方法を取ることが可能になります。
設定手順
「メール」−「メールアカウント一覧」の順にクリックして、設定したいメールアカウント欄の編集(鉛筆)アイコンをクリック
1.「受信メールの初期状態」を設定
2.「保存」をクリック
以上で、次回からの設定したメールアカウントの受信メールの初期状態が上記で設定したものになります。
■受信メールの未確認状態(一度も内容を表示していないもの)が更にわかりやすくなりました
未確認の受信メールが、*タイトル のように表示されます。
また、以下の操作ボタンが追加されました。
1.未読のメールのみ一覧に表示します
2.チェックをつけたメールを、既読にします
3.チェックをつけたメールを、未読に戻します
メール送信作成画面が更に見やすくなりました。
■本文エディタの表(テーブル)内セルカラー設定機能が改良されました
本文エディタの表(テーブル)内セルカラー設定機能でつけたせるカラーをクリアする機能を追加されました。
※セルカラー設定機能は、本文エディタ上部のツールバー上の「プロボタン」をクリック後表示されます。
アラート機能が顧客名簿だけでなく、コンタクトデータに対しても設定できるようになりました
■本文エディタやバナー画像、アップロード画像管理画面などが、ドラッグアンドドロップ操作に対応しました
本文エディタやバナー画像など、画像操作に関係する各所で、ドラッグアンドドロップ操作による、画像アップロードに対応しました。
これまでよりもさらに簡単に画像をアップすることが可能になりました。
画像をアップしたい箇所に、画像をドラッグ(マウスの左ボタンをクリックしたまま移動)して、「ドロップしてください」と表示されているエリアにドロップ(マウスのボタンを離す)だけです。
機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。
また、お気づきの点などございましたら、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せください。
今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
いつもリウムスマイル!をご利用いただきまして、ありがとうございます。
新たにリウムスマイル!のホームページデザインスキンが2個追加されました。
今回追加されたデザインスキンはこちらです。
(以下のデザインの左右反転がございます。)
今回追加されたデザインスキンは、木と和紙を使った和風な雰囲気で、焼き鳥屋さんや焼き肉屋さんにぴったり!
他にもいろいろなデザインスキンをご用意しております。
もっとご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
リウムスマイル!のデザインスキンはこれからもどんどん追加していきます。
ご意見、ご要望等いただけると、大変嬉しいです!
今後ともリウムスマイル!をよろしくお願いいたします。