1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. デザインカスタマイズ
  4. 画像の加工(拡大・縮小・回転・反転・切り取り)をする

画像の加工(拡大・縮小・回転・反転・切り取り)をする

画像の拡大、縮小、回転、反転、一部の切り取りに加えて、明るさの調整やフィルタ処理などの簡単な加工を行えます。


ホームページ用 アップロードファイル管理画面を開く

  1. リウムスマイル!管理画面上部タブ「ホームページ」-「アップロードファイル管理」の順にクリック
  2. 編集したい画像欄の[編集(鉛筆アイコン)]ボタンをクリック

画像編集画面の基本的な使い方

 

基本的な画像編集の手順を以下に説明します。

  1. 左の機能パネルから、操作を選択します
  2. 機能パネルで選択した操作がプレビュー画像に反映されます
  3. プレビュー画像が思い通りの編集結果になったら、「保存」をクリックします
  4. [元画像をコピーして保存する]をクリックして、画像の編集は完了です

 

左の機能パネルの操作は、

 回転させて+くっきり

など、複数の機能を同時にプレビューすることができます。



拡大・縮小

 

リサイズ欄のバーを左右にスライドさせるか、幅・高さ入力欄に半角数値で設定するとリサイズされます。

拡大することも可能ですが、拡大すると画像がぼやけてしまうためあまりおすすめしません。



画像の一部の切り取り

 

プレビュー画像上をドラッグ(マウス左ボタンをクリックしながら移動)操作して、切り取り範囲をが指定できます。

また、ドラッグした後にトリミング欄の幅・高さ入力欄に半角数値で設定すると、設定したサイズの切り取り範囲が設定されます。



回転

 

回転欄の回転機能にチェックをつけると、画像が回転します。



反転

 

反転欄の反転機能にチェックをつけると、左右・上下に反転されます。



フィルター

 

フィルター欄のフィルター機能にチェックをつけると、フィルター加工が設定されます。



角丸・縁取り加工

 

加工欄の加工機能にチェックをつけると、角丸・縁付けの加工が設定されます。



デジカメなどで撮影した画像を、リウムスマイル!で作成するホームページに使いたい場合に、画像を縮小したり、90度回転させたり、反転させたりしたいたいことがあります。

一つ一つ確認しながら画像を加工していく事もできますが、複数の画像を全部90度回転させたりなど一括して加工する事もでき、同じ加工をしたい画像が沢山ある場合便利です。

 

以下に例として3つの画像を一括で90度回転させる手順を説明します。

 

操作手順

  1. リウムスマイル!管理画面の上部オレンジ色タブ「ホームページ」-「アップロードファイル管理」の順にクリック


  1. 回転させたい画像にチェックをつける
  2. アップロードファイル管理画面の最下部にある[一括加工]をクリック
  3. 回転欄にある「左90°」を選択する
  4. [一括加工]をクリック
  5. 画像ファイルの上書き確認が表示されますので、「OK」をクリックすると、回転した画像が上書きされます


 

同じ要領で、画像を縮小したり、明るくしたりなどの加工を一括で行うことができます。