1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. プレビュー画面の操作
  4. プレビュー画面とは

プレビュー画面とは

一般公開前や公開停止中のホームページや、承認待ち状態のページも含めてすべて最新状態のページを、管理者用パスワードでログインして表示確認することができる画面です。

また、今、ブラウザで見ているホームページの内容を直接編集したり、追加したり、ホームページに関するほとんどの操作が行えます。


プレビュー画面と管理画面は、画面左上のボタンで切り替えることができます。

プレビュー画面上部操作パネル説明

編集ボタン表示モード切替操作説明

 基本的な編集ボタンのみ表示します。
すべての編集ボタンを表示します。
すべての編集ボタンを非表示にします。
実際のホームページ表示イメージに近い状態を確認することができます。
操作パネルとすべての編集ボタンを非表示にします。
実際のホームページ表示イメージに近い状態を確認することができます。

各編集ボタンの機能説明

基本モード

対象エリアに表示するパーツの表示設定を変更できます。
対象パーツの表示項目の選択・表示数・表示順などの設定の変更ができます。
対象箇所にパーツを表示追加することができます。
対象パーツの編集・コピーができます。
パーツを新規作成できます。
カレンダーの予約枠やイベント枠の追加・編集など、予約管理ができます。

プロモード

対象エリア内で、対象パーツを上下に並べ替えできます。

対象パーツの子に、画像を選択して一括で追加できます。