1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. 会員限定ページの管理詳細
  4. 有料会員
  5. 有料会員(買い切り型)の管理方法

有料会員(買い切り型)の管理方法

リウムスマイル!では、顧客管理機能とページの認証設定機能を組み合わせて活用することで、特定の会員登録フォームに申し込んだお客様のみが閲覧可能な「会員専用ページ」を作成できます。

今回は Stripe(クレジットカード決済代行サービス)と連携して、「有料〇〇動画講座」などの有料会員(買い切り型)のためのページ作成・運用の流れをご案内します。


「買い切り型」と「定期支払(サブスク)型」の違い

「買い切り型」は、購入者が一度購入したサービスをずっと、もしくは一定期間利用できる権利を有する形式です。

※分割払い(商品代金を月々に分割して支払う方法)には対応しておりません。


「買い切り型」利用例

  • 10回の動画講座等を販売(購入者はその10回の講座をずっと見られる等)
  • 1年間など期のスケジュールが決まっている講座を販売(1年間の講座を受ける権利を提供する)

「定期支払(サブスク)型」は、購入者が定期的に、一定の利用料金を自動で支払うことで、サービスを利用し続ける権利有する形式です。

利用料金を支払っている利用期間中に行われるサービス更新やアップデートを随時受けることができます。

※商品代金を月々に分割して支払う「分割払い」とは別の仕様となります。


「定期支払(サブスク)型」利用例

  • 毎月動画やPDFを更新し続ける講座(サブスクをやめない限りずっと講座をみることができる)
  • 受け放題のヨガレッスン(サブスク期間中は、どのレッスンでも無制限に受けられる)