1. サポートからのお知らせ
  2. GoogleChrome バージョン68より、https化されていないホームページに対して警告が表示されます
 

GoogleChrome バージョン68より、https化されていないホームページに対して警告が表示されます

2018/07/25

GoogleChromeという、現在シェア一位のインターネットブラウザ(ホームページを閲覧するためのアプリ)にて、日本時間の2018年7月25日頃から提供開始が予定されているバージョン68から、https化されていないホームページに対して次のような警告が表示されます。


リウムスマイル!では、管理画面上部ピンク色の「サポート」タブ - 「ドメインSSL証明書設定」より、全体SSL設定のお申込みを受け付けておりますので、まだ設定されていらっしゃらな方は、是非設定をご検討ください。

 

詳しい手順や注意点などは、こちらのマニュアルページ「ホームページ全体をHTTPS化(常時SSL化)する」をご覧ください。

 

 

リウムスマイル!以外で、ホームページを管理されている方は、管理されている業者さんや制作業者さんにお問合せされたほうが良いかと思います。