1. サポートからのお知らせ
  2. '18年 7月の機能アップデート内容
 

'18年 7月の機能アップデート内容

2018/07/10

2018年 7月度のリウムスマイル!の機能追加・改善を行いました。

 

■公開ホームページをスマホで見た時の両サイドの余白を、少し広く設定できるようになりました

■ホームページのカレンダーに表示するデータをしぼりこんで表示することが可能になりました

■ホームページのカレンダーに表示しているお知らせで、過去になったものを非表示にすることが可能になりました

■カレンダーブログパーツの改良を行いました

■WEBフォーム設問項目の文字 (複数行)型で、入力文字数最大数が設定可能になりました


公開ホームページをスマホで見た時の両サイドの余白を、少し広く設定できるようになりました

昨今、スマホの画面サイズがどんどん大きくなってきていることを鑑みて、従来の狭い画面で少しでも情報量を多く見せるというデザインから、より見やすくゆとりを持たせるデザインへと調整を行っております。

 

ほとんどの場合、そのまま何も調整せずとも、スマホでも見やすくなるように調整されておりますが、さらにご自身で左右余白を広げていただくことも可能になりました。

調整した場合の表示例

  
 通常の表示 余白をさらに広げた設定

微妙な差ではありますが、対象の顧客層によって、選択していただければと思います。

 

右側の例のように、スマホ表示時に左右の余白をさらに広げる設定手順

手順1:リウムスマイル!管理画面にログイン後、画面上部オレンジ色の「ホームページ」タブ - 「デザイン設定メニュー」 - 「高度なデザイン設定」の順にクリック

手順2:画面下の方にある「スマホ表示時に両サイドに余白を設ける」にチェックを付けて、画面最下部の「保存」をクリック

  

 

ホームページのカレンダーに表示するデータをしぼりこんで表示することが可能になりました

リウムスマイル!で作成したカレンダーデータは、ホームページ内のどこにでも、いくつでも自由に表示することが可能ですが、今回その表示するカレンダー内のデータをしぼりこんで表示させることが可能になりました。

これにより、例えばサイドの特定のカレンダーには、しぼりこんだメニューのみを表示するといったようなことが可能になります。

 

プレビュー画面を開き、しぼりこみ表示したいのカレンダー付近の緑色歯車ボタンをクリックして、表示項目の設定画面を開きます。

 

ここで、表示条件を設定すると、そのしぼりこみ条件にあったデータのみがカレンダーに表示されます。

 

 

ホームページのカレンダーに表示しているお知らせで、過去になったものを非表示にすることが可能になりました

リウムスマイル!では、イベントやお休みのお知らせなどをカレンダーに表示することが可能ですが、今回過去分のお知らせを自動的に非表示にすることが可能になりました。

 プレビュー画面を開き、設定するカレンダー付近の緑色歯車ボタンをクリックして、表示項目の設定画面を開きます。

「過去のお知らせデータ」を「表示しない」に設定して「保存」します。

 

 

カレンダーブログパーツの改良を行いました

リウムスマイル!では、作成したご予約受付カレンダーやイベントカレンダーなどを、パーツとしてブログのサイドバーなどに表示させることが可能ですが、今回このカレンダーブログパーツの表示がよりスムーズに表示されるようになりました。

すでにご利用いただいているユーザー様はお手数ですが、再度張り付けなおしていただくと、表示がさらにスムーズになりますので是非お試しください。

アメブロサイドにカレンダーブログパーツを張り付けた例はこちらをご覧ください。

 

カレンダーブログパーツの貼り付け手順は、こちらのページをご覧ください。

 

 

WEBフォーム設問項目の文字 (複数行)型で、入力文字数最大数が設定可能になりました

WEBフォーム編集画面の「STEP2 設問設定」で、対象の「文字 (複数行)型」の設問編集画面を開き、画面下部の「詳細設定項目の表示」ボタンをクリック後、「入力可能な最大文字数を指定」欄で設定して、画面最下部の「保存」をクリックしてください。同設問項目の入力文字数が、設定した文字数で制限されます。

 

これにより、WEBフォームのお問合せ内容などに入力いただく文字数を、ある程度制限することが可能になります。

 

 

 

その他、細かい改良と動作の安定性向上を行いました。 

お使いのPCの中に古いプログラムデータがキャッシュとして残っている場合、新機能が反映されていなかったり、管理画面が乱れて表示されたりする場合がございます。その場合はリウムスマイル管理画面を表示中のブラウザで一度再読み込み(最新の状態に更新)することをお試しください。



リウムスマイル!を使ってホームページを公開されているユーザー様のご感想を是非是非お寄せください。ささやかなお礼といたしまして、弊社サポートスタッフがユーザー様のホームページを見せていただいて改善ポイントなどのアドバイスメールをお送りさせていただきます。

ご感想はリウムスマイル!管理画面上部ピンク色の「サポート」タブ - 「ご感想送信」よりお送りください。

お寄せいただいたご感想などは、弊社ホームページや、Facebookブログなどでご紹介させていただくこともございますので、よろしくお願いいたします。

 機能リクエスト、ご意見、ご要望いただきましたユーザーの皆様、ありがとうございました。

上記新機能で、「なんか良さそうだけど、使い方がイマイチわからない…」という場合は、スマイル管理画面の「サポート」-「お問い合わせ」より、お気軽にお寄せくださいネ!
 

今後も、さらなる改良など「リウムスマイル!」のサービス拡充と安定的な稼働を目指してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。