1. セミナー情報
 

セミナー情報

今後のセミナー予定

【担当講師 / リアル営業のエキスパート・前川あゆのメッセージ】

前川あゆせっかく講師になったのに、講師養成講座を受けたのに、その後仕事につながる満足な結果が出せてないのはもったいないことです。

いい商品もサービスも仕組みと仕掛けがなければ売れません。

 

この講座は、講師をフロントエンドにして「もっと儲けたい!」と切望する方のために、3日間でマーケティングと営業のノウハウを身につけて、すぐに成果を出していただくための実践講座です。

 

ひとりひとりにしっかりと対応させていただくため6名限定です。

講師の依頼が1〜2本あれば受講料の元は取れます。本気の方、ぜひお待ちしてます。


 

 

【担当講師 / Web営業のエキスパート・穂口大悟のメッセージ】

穂口大悟講師の方って本当にすごい人が多い。

お会いしてお話すると「へぇー!そんなすごい世界があるんですね!」

と感心することばかりです。

でも・・・、残念ながらそのすごさがお会いしないと伝わっていないんですね。

これって、めちゃ残念なことです。


 

このセミナーでは、そんな講師の方の凄さを丁寧にアピールして、

講師依頼からバックエンドの商品の販売に導く実践的なノウハウを集中してお伝えします。

講師力を収益化に繋げたい、“商売人志向”の方にお越しいただきたいです!

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

【日時とカリキュラム】 全日程10:00〜17:00

日程講師内容
3月29日(土)穂口大悟バックエンド商品の開発と事業コンセプトの明確化
4月5日(土)前川あゆリアル営業の強化〜仕事が取れる企画書作成と営業ノウハウ
4月12日(土)穂口大悟リアルを最大限にいかすweb活用術(HP・ブログ・SNS・メルマガ)

※欠席の場合、skype補習授業で対応します

 

定員6名(※残席3名
受講条件

有料で依頼された講師経験がある人 or 講師養成講座(※)修了者

※他社のも可。不明な方はご相談ください。

対象
  • 2014年に講師依頼を増やしたい人
  • 自主開催セミナーから売上までの仕組と仕掛を確立したい人
  • 執筆依頼、取材依頼をゲットしたい人
  • オンリーワンブランディングを極めたい人
場所

JR新大阪駅東口から徒歩2分の「新大阪丸ビル」会議室(予定)

※詳細は決定後お知らせ

受講料一般 105,000円

セミナー講師デビュー☆プロジェクト卒業生 73,500円

 

 

詳しい内容・お申し込みはこちら


ブログやメルマガなどの情報発信、

  • どうやったらいいの?
  • 続けるのが難しい・・・
  • 使い分けはどうしたら・・・
  • 何を書いたらいいの?

なんていうお困りはありませんか。

誰にでもできるプロとしてのお役立ち情報の発信で、ファンを掴むための文章術のエッセンスを2時間集中でお伝えします。

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

大変きめ細やかな内容で、かゆいところに手が届く素晴らしいセミナーでした。

今日からすぐ始められるという気持ちにもさせていただきました。

穂口さんのメルマガもしっかり読んでいこうと思いました。どうもありがとうございました!!

(A.K 様)

 

まったくのシロウトの私にもわかる、とても楽しいセミナーでした。

本当に役に立つことばかりで、とてもありがたかったです。

美脳アカデミー 宮永 様)

 

機械にうとく、なんとなく出来ることだけを時代に必要だからと取り組んでいたのですが、効果的に使い、仕事につなげたいと思っています。

今回のセミナーでは役割分担、使い分けの意が分かり、すっきりしました。

ヴェルデ・フラワーデザイン 様)

 

内容をブログで書くときに悩んでいましたが、お客様向けに書いていると新規の方にも見ていただけやすいという事がわかり、とてもよかったです。

今日のアドバイスを活かし、ブログでやってみたいと思います。

美脳アカデミー 大河原 様)

 

「誰宛てに」「どのメディア(方法)を」「どのように使って」発信していくと効果的かを分かりやすく整理して教えていただき、勉強になりました。

参加して良かったです。有難う御座いました。

猫カフェてんてん 様)

 

お客様にラブレターを書くようにブログやFBを発信していなかったことに反省。

自分の発信したい内容を一時的に流していたと気づきました。

自己満足のブログでした。明日からは見えない方へのラブレターを発信します。

(印笑 様)

 

読む人や書き手にとって、ポイントがとてもよくわかるセミナーでした。

なかなかブログが書けないのですが、今日からはじめてみたいと思います。

(S.U 様)

 

内容

  1. SEOの次は情報フォローの時代だ
  2. ブログとメルマガの使い分けは?
  3. プロとしてのお役立ち情報とは何か
  4. タイトルから作るライティング術
  5. 計画があるから続けられる!
  6. 質疑応答

 

日時3月25日 (火) 10時〜12時
参加費3,000円(わくらく会員は無料)
定員8名
講師有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所わくらくオフィス 心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分
※地図はこちら

 

お申し込みはこちら


今さら聞けない!スモールサロンのための インターネット集客戦略&ホームページの4つの役割

〜スモールサロンに必要なのは「ネット上のもう一つのサロン」〜

  • ホームページって必要なの?
  • 集客にインターネットってどうやって使うの?
  • 集客って誰に聞いたら教えてくれるの?
  • プロに頼むとお金かかるんでしょ?
  • fecebookやTwitter、ブログ・・・何から手をつけたら・・・

そんなサロンさんがまず知るべきは、小さなサロンにピッタリのインターネット活用戦略そして・・・

「ネット上のもう一つのサロン」を作るための4つの役割。

 

これまで400店以上の独立店舗のインターネット集客をコンサルティングしてきた講師が今、スモールサロンに必要な戦略と、ホームページの4つの役割について解説します。

 

ホームページを既に持っているサロンは改善に、今からホームページを作るサロンには作る前の予備知識としてすぐに実践できる現場のノウハウが得られる講座です。

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

内容

  • 今スモールサロンのインターネット戦略とは
  • ネット上のもう一つのサロンという考え方
  • サロン公式ホームページの4つの役割
  • ページ別ホームページの見せ方テクニック
  • テクニックだけでは勝負できない。何が必要?

 

日時神戸校1/29(水)10:30〜12:30
大阪校1/31(金)18:50〜20:50
京都校2/22(土)10:30〜12:30
姫路校3/8 (土)10:30〜12:30
参加費5,000円
定員8名
講師有限会社リウム代表取締役 穂口大悟

 

 

詳しい内容・お申し込みはこちら

 


  • ホームページから集客できていない
  • ホームページを作ったけどほったらかし
  • これから作成したいけどどうしたらいいの?
  • パソコンとか苦手です・・・

そんなサロンオーナーさんのためにサロンのホームページで押さえておきたいルール=お作法をお伝えします!

 

こんな方におすすめです!

  • 開業したけどホームページを公開していない方
  • ホームページはあるけど効果がイマイチの方
  • 将来のためにホームページについて知りたい方
  • ブログを続けているけど効果が?の方

パソコンやITが苦手な方でも大丈夫です。

 

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

現在のHPをきちんと見直しをしないといけない、と改めて思うことができました。

お客様目線で伝える内容をより多く組み込むことをする必要が大切、ということがよく分かってよかったです。

(匿名希望)

 

とても役立つ内容でとても勉強になった。

これから1から作りあげていきたい状態だったので、HPの作り方だけにとどまらず、他店との差別化(強み)・コンセプト・メニュー等を設定する上でも原点に立ち返るとてもいい機会になりました。

(この内容・ボリュームでこの受講料は絶対安い!!)

(N.T様)

 

ブログやSNS、Facebookなど発信していくことに不安を感じ、もっと見やすくするためにはHPを作ろうと思っていました。

過去に個人HPを作っていたことはありましたが、自分から他社、お客様に理解していただくためにはどうしたらいいのかを一から詳しく教えていただきました。

事前に妄想をどんどん広げていっているので、完全に形にしてから作成に取り組みたいと思います。

ありがとうございました。

(Y.N様)

 

セミナーに参加してもっと自分の仕事について向き合わないといけないと思いました。

行政書士仲田友江事務所 仲田様)

 

おもしろかった!3000円でこの内容はとても濃くて、す〜っごく得した気分です。

お客様がどんなHPを求めているのかが、とてもよく分かりました。

早く帰って作りたい気分です。リウムスマイルさんのメルマガ楽しみです。

穂口さんのお人柄、とても魅力的でした。

(匿名希望)

 

いろんなものに取り組んではいるものの、どれも中途半端でどこをどう手を加えていいものか分かりませんでした。

今回のお話を聞いて、経営理念にしろ、HPにしろ、軸となるものをしっかり決めなければならないなと実感しました。

ありがとうございます。

(A.I様)

 

まずパソコンが触れない人でした。(1年半前)

電源も知らなくて…携帯でBlog→スマホでのブログ→パソコンでイベントなどの記事を上げていますが、まだまだ使いこなせいません!

どうしても集客につなげていきたいので、講座を受ける決意!今日はノウハウを教えていただき、ありがとうございます。

すこしづつ、苦手克服していけたらと思います…地道にしていきます。

(匿名希望)

 

セミナー内容

1.サロンのホームページの役割とは?

ブログやfacebook,twitterなどの様々なツールがあふれる現在に求められるサロンのホームページの役割をご説明します。

  • 求められる「ネット上のもう1つのお店」
  • サロンホームページの4つの役割

 

2.サロンのホームページのお作法

サロンのホームページの各ページの表現・伝え方のお作法をお伝えします。

明日から使える具体的なノウハウです。

  • メニューページのお作法
  • スタッフ紹介ページのお作法
  • サロン紹介ページのお作法
  • お客様のお声ページのお作法
  • よくあるご質問ページのお作法

 

3.サロンホームページのための下ごしらえ法

サロンホームページを効果的なものにするために、サロンオーナーがやっておかなければならない「下ごしらえ」の方法について解説します。

  • 理念とビジョン
  • サロンコンセプトとウリ

 

日時3月4日(火) 13:00〜15:00
定員10名
※定員に達し次第、募集を締切らせて頂きます
参加費3,000円(事前お振込み)/HaRT会員様 2,500円

※お振込み先はご予約をお入れ頂いた後にお知らせします

※やむを得ずキャンセルの場合でも、返金にお応えできない場合があります、ご了承ください

※ご入金の確認をもって正式な受講お申込みとさせていただきます
場所エルソル広告相談所(情報誌コレット編集室)
講師穂口大悟(有限会社リウム代表取締役)

 

 

詳細・お申し込みはこちら


  • ホームページから集客できていない
  • ホームページを作ったけどほったらかし
  • これから作成したいけどどうしたらいいの?
  • パソコンとか苦手です・・・

そんなサロンオーナーさんのためにサロンのホームページで押さえておきたいルール=お作法をお伝えします!

 

こんなお店におすすめ!

  • 開業したけどホームページを公開していない方
  • ホームページはあるけど効果がイマイチの方
  • 将来のためにホームページについて知りたい方
  • ブログを続けているけど効果が?の方

パソコンITが苦手な方でも大丈夫です。

 

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

先にお店をOPENすることに意識が集中し、本当に大切なことが抜け落ちていました。

色々なことをすごく見直したい時に、まさにこれだ!!というセミナーに出会い、そして内容が自分がOPEN以来ずっとモンモンと抱えていて消化できない事でした。

今日穂口先生のお話を伺えて、本当に良かったです。

意識が変わりました。ありがとうございます。

ひだまりの風 河崎様)

 

今日はありがとうございました。

今知りたいことをとても明確に、しかも短時間で教えていただけてとても勉強になりました。

ありがとうございました。

マリッジ宝塚 竹林様)

 

ネット上にサロンの分身であるホームページを作ることが、お客様にとってもサロンにとってもとても大切なことであることが良く分かり、そのホームページには下ごしらえが重要なことが分かりました。

とてもいい機会になりました。ありがとうございました。

(M.I様)

内容

1.サロンのホームページの役割とは?

ブログやfacebook,twitterなどの様々なツールがあふれる現在に求められるサロンのホームページの役割をご説明します。

  • 求められる「ネット上のもう1つのお店」
  • サロンホームページの4つの役割

 

2.サロンのホームページのお作法

サロンのホームページの各ページの表現・伝え方のお作法をお伝えします。

明日から使える具体的なノウハウです。

  • メニューページのお作法
  • スタッフ紹介ページのお作法
  • サロン紹介ページのお作法
  • お客様のお声ページのお作法
  • よくあるご質問ページのお作法

 

3.サロンホームページのための下ごしらえ法

サロンホームページを効果的なものにするために、サロンオーナーがやっておかなければならない「下ごしらえ」の方法について解説します。

  • 理念とビジョン
  • サロンコンセプトとウリ

 

日時3/3(月)10:00〜12:00
参加費3,000円(事前お振込み)
定員10名
場所個人エステサロン開業・運営スクール BLUE MOON
講師有限会社リウム代表取締役 穂口大悟

 

 

詳細・お申し込みはこちら


  • ホームページって必要なの?
  • 集客にインターネットってどうやって使うの?
  • 集客って誰に聞いたら教えてくれるの?
  • プロに頼むとお金かかるんでしょ?
  • fecebookやTwitter、ブログ・・・何から手をつけたら・・・

そんなサロンさんがまず知るべきは、小さなサロンにピッタリのインターネット活用戦略そして・・・

「ネット上のもう一つのサロン」を作るための4つの役割。

 

これまで400店以上の独立店舗のインターネット集客をコンサルティングしてきた講師が今、スモールサロンに必要な戦略と、ホームページの4つの役割について解説します。

 

ホームページを既に持っているサロンは改善に、今からホームページを作るサロンには作る前の予備知識としてすぐに実践できる現場のノウハウが得られる講座です。

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

ホームページは自分の分身という言葉が印象的でした。

単につくるのではなく、きちんと自分のビジョンや想いを整理して、ターゲットが誰なのか、自身でも把握したうえで作ることが大事だと実感しました。

また、ベーシックコースの内容の充実にも非常に驚きました。

近い将来、利用させていただく可能性大ありです!!

(A.A様)

 

とてもわかりやすく面白い講座でした。

HPの大切なポイントがよく分かったので、将来作成する際に役立ちそうです。

できればHP作成の際お願いしたいと思いました。

(匿名希望)


日時3/2(日)13:00〜16:00
参加費6,000円
定員10名
場所京都イノベーションオフィス(京都市中京区烏丸蛸薬師西入る 平井ビル5階)
講師有限会社リウム代表取締役 穂口大悟

 

 

詳しい内容・お申し込みはこちら


さて、士業や専門家の皆様においても、WEBサイトの掲載は当然のような時代です。

一時は「名刺」や「事務所案内」代わりに、とりあえずホームページを・・・という方もいらっしゃったかと思います。

ですが、いまやメルマガやブログといった情報発信ツールや、facobookやLindedInといったSNSが普及し、これらを活用して業績につなげている方々も多数いらっしゃいます。

 

業績につなげられている方とそうでない方、どこに違いがあるのでしょう?

 

それこそgoogleで「インターネット活用法、士業」を検索しようものなら、本やコンサル会社など様々な情報がヒットします。

このような多数の中から、はたしてどのような情報を信じればよいのでしょう?

 

インターネットというメディアの本質から理解し、まさに「王道」とも呼ぶべき間違いのない活用法を学んで参りたいと思います。

 

セミナーの内容

  1. まじめ系士業に必要なインターネット活用戦略とは?
  2. ネット上の分身としてのWEBサイト4つの役割と見せ方テクニック
  3. SNSはこう使えばOK
  4. ブログの役割をどう与えるか
  5. TOP10は必ずやっているメルマガの効果と継続テクニック
  6. ご自分の「ウリ」を文章で表現できますか?

 

個人事務所から数名までの士業事務所さんや専門家事業者さんにとっては、ヒントとなることがたくさんあるでしょう。

どうぞお聞き逃しなく。

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

とてもよかったです。発想を一新し、ウリを考えてHPを見直します。

(M.S様)

 

ありがとうございました。

お話を聞いて早くなんとかしないといけないと思いました。助けてほしいです。

(I.K様)

 

とてもよかったです。

SNSやメルマガを何のためにやるのか、とても良く分かりました。ありがとうございました。

社会保険労務士法人MIRAIGA 藤井様)

 

メディアの特性が良く理解できました。

(匿名希望)

 

とても理解しやすく、有益なセミナーだったと思います。

(匿名希望)

 

とても分かりやすく説明いただいて参考になりました。

株式会社アイソシア 石田様)

 

すごく充実した時間となりました。ありがとうございます。

下ごしらえ編、勉強してみます。

(メットライフ 稲田様)

 

とても分かりやすく、わかっちゃいるけどなかなか手が付けれていないこと、心痛くなることもありましたが(笑)、より良い活用方法を教えていただき、ありがとうございました。

行政書士大阪中央法務事務所 首藤様)

 

どのように消費者の興味を引き付け、購入行動につなげていくか、分かりやすく説明していただけました。

藤井税理士・中小企業診断士事務所 藤井様)

 

SNS・ブログなどの質のちがいがよく分かりました。

まず、自社のウリ、強みをきちんと考えていかないと、何も始まらないと思いました。

(K.M様)

 

士業向けのネット活用の目的、手法、期待できる成果について、これほど適格に捉えたセミナーを受講したことがなかった。

HPへのスタンスについてサイド向き直し機会としたい。

(TOSAKA 冨永様)


日時3/1(土)14:30〜17:00
参加費会員 2,000円 / 非会員 4,000円
定員40名
場所大阪産業創造館 6F-B
講師有限会社リウム代表取締役 穂口大悟

 

 

詳しい内容・お申し込みはこちら