営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
今後のセミナー予定
今さら聞けない!スモールサロンのための インターネット集客戦略&ホームページの4つの役割
〜スモールサロンに必要なのは「ネット上のもう一つのサロン」〜
そんなサロンさんがまず知るべきは、小さなサロンにピッタリのインターネット活用戦略そして・・・
「ネット上のもう一つのサロン」を作るための4つの役割。
これまで400店以上の独立店舗のインターネット集客をコンサルティングしてきた講師が今、スモールサロンに必要な戦略と、ホームページの4つの役割について解説します。
ホームページを既に持っているサロンは改善に、今からホームページを作るサロンには作る前の予備知識としてすぐに実践できる現場のノウハウが得られる講座です。
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
事前にHP見てました。おかげで理解しやすかったです。参加してよかったです。
HPのつくり方をもう少し詳しく知りたいので、無料特典受けたいです。
職場が西区なので平日夜に行けたらと思います。
本日はありがうございました。
(H.N 様)
とても楽しく、わかりやすく、段取りも良くて本当に良かったです。
”話し方”の参考にもなりました。参加できてよかったです。
(E.N 様)
自分が思っていた開業の第一歩の部分は全くの逆の考えでした。
この講座を受けてすごく勉強になりました。
(T.I 様)
お話も面白くてドンドンすいこまれていきました。
HPだけでなく、考え方やモノの見方も勉強になりました。
(K.K 様)
内容
日時 | 神戸校 | 04/26(土)10:30〜12:30 |
---|---|---|
大阪校 | 05/17(土)10:30〜12:30 | |
参加費 | 5,000円 | |
定員 | 8名 | |
講師 | 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟 |
スモールビジネスのためのインターネット集客はじめの一歩
お客様に対しての情報発信手段はたくさんあるけど、どう使っていけば・・・
限られた時間の中で、あれもこれもとかんがえると焦りますよね。
そんなスモールビジネスのオーナーさんにぴったりの情報発信の「考え方」と「実践ノウハウ」を
400店の小さなお店の情報発信をサポートしているコンサルタントがお伝えします。
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
とても楽しくお話しうかがえました。
今後に役立たせていただきます。
(M.K 様)
講座内容
日時 | 05/14(水) セミナー:10:00〜12:00 懇親会:17:00〜18:00 |
---|---|
参加料金 | 6,000円(セミナー参加費・懇親会費すべて含みます) |
場所 | 京の町家カフェ月の花 2階 セミナールーム(京都市下京区綾小路通堺町東入ル綾材木町206-1) |
講師 | 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟 |
情報発信手段はたくさんあるけど、どう使っていけば・・・
限られた時間の中で、あれもこれもとかんがえると焦りますよね。
そんなセラピストさん、ヒーラーさんにぴったりの情報発信の「考え方」と「実践ノウハウ」を
400店の小さなお店の情報発信をサポートしているコンサルタントがお伝えします。
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
ホームページの各コンテンツの役割や注意点が理解できてよかったです。
(A.M 様)
とてもわかりやすく説明していただけよく理解できました。
全くの初心者でも親切に相談にのっていただけると思いました。
(S.U 様)
ネット素人なので、所々で「?」となりながら話を聞いていました。
少し、ホームページの必要性が分かりました。個人ではなかなか難しいものなのかな。
コンサルタントのお話はとても勉強になりました。
(Y.K 様)
講座内容
日時 | 05/13(火)10:00〜12:00 |
---|---|
参加料金 | 2,000円(当日払い) |
場所 | ヒプノセラピールーム&スクール ライトウインド(大阪市福島区福島5-16-20 K&Kビル2F) |
講師 | 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟 |
お客様に対して情報発信する「手段」はたくさんある。
だからこそ迷ってしまう・・・だから、使いこなせない、これでいいのか不安になる。
そんなお家サロンさんにぴったりの情報発信の「考え方」と「実践ノウハウ」を、
400店の小さなお店の情報発信をサポートしているコンサルタントがお伝えします。
パソコンやITが苦手な方でも大丈夫です!
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
モチベーションを上げてちょっとゆっくり考えます。
(エステティカ・クルリ 様)
ブログやメルマガなどの情報発信、
なんていうお困りはありませんか。
誰にでもできるプロとしてのお役立ち情報の発信で、ファンを掴むための文章術のエッセンスを2時間集中でお伝えします。
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
とてもわかりやすかったです。
悩みとしては実際に使い方がわからないという事があるので、そのようなセミナーがあれば参加したいです。
(Kinomi 藤井 様)
お話がとにかくおもしろくてひきこまれました。
内容も分かりやすく、SNSやブログなどの使い分け、書き方など、目からウロコでした。
(ハピネスクラブ らあら 様)
少しずつたまってきたブログ記事の有効利用法がわかってよかったです。
友人をお連れすることと穂口さんに会いに来たことが目的でしたが、多くのお土産いただきました。
ありがとうございました。
(アトリエ夢夢 志方 様)
情報発信については全く無知でした。
自分を多くの人に知ってもらうこと、そのためにブログ、ホームページなどを上手に使い分けることが大切であると感じました。
(高雄宙久妃 様)
別の仕事を企業でやっていて、この一年で転職し(全く違う事に)今年になり屋号を立ち上げました。
自分の仕事を展開していく中で効果的な情報発信は必要だと思うので勉強になりました。
わかりやすいお話でした。ありがとうございます。
(匿名希望)