1. セミナー情報
 

セミナー情報

今後のセミナー予定

知らないと損する!

小さなお店のためのホームページの「下ごしらえ法」と見せ方の「お作法」

 

「ホームページって必要なん?」

はい!こんな時代だからこそ、小さなお店にホームページが無いのは お客様に不親切なのです。

 

小さなお店に必要なホームページとはどんなページなのか。

そんなホームページをつくるために絶対に必要な「下ごしらえ方法」と、ホームページとして情報を見せる「お作法」を一挙に解説します。

 

解っているつもりでもできていない基をおさえられるともに、今日から即使える具体的なノウハウも得られるお得なセミナーです。

 

こんなお店におすすめ!

  • ホームページはあるけど効果が出ていない
  • ホームページを作り直したいと思っている
  • ずっとホームページがないまま来てしまった
  • 昔はあったけど、やめてしまった
  • ブログのみで情報発信している

 

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

これからお店を立ち上げるにあたって、ホームページを作るのですが、どのように考えて作っていくのかという部分が詳しくて、今後それを念頭に下ごしらえをしていきたいと思います。

本日は有難うございました。

N.U様)

 

これからホームページをつくるにあたって、大変わかりやすかったです。

今日の内容を思い出して作成できそうな気がしてます。

ホームページ内容だけなく、起業にとって何が大切なのかということがよく理解できました。

(N.K様)

 

具体的に説明していただいて解りやすかったです。

今のホームページの問題点がはっきりわかりました。

ありがとうございました。

(A.O様)

 

非常に勉強になりました!

料金掲載の仕方やターゲットの明確化など、今まで間違っていたことをやっていたんだと感じました。

早速実践していきます。ありがとうございました。

(A.S様)

 

HPを作成する前に!とのセミナーの内容に参加する前に思っていたセミナー内容ではなく、いい意味で裏切られました!!

セミナー内容はとても分かりやすく、頭でっかちで考えていることをより分析し、より明確になにをどうして行動してゆくか計画を立てやすくすることができると感じました。

(M.I様)

 

HPを開設する前の心構え、自分自身のビジネスに対する目標・目的など分かりやすく説明していただきありがとうございました。

(H.N様)

 

前回のセミナーのお話から繋がりました。

今はアメブロとフェイスブックを分けていて、フェイスブックでとにかく自分を知ってもらおうとキャラクターを出していって、ブログには仕事メインにしています。

(フェイスブックとブログを時々ひっぱったり)

自分の方向性がちゃんと決まり、地に足をついたら、ホームページ作成をしていこうと思っています。

(匿名希望)

 

内容

  1. SNSとかブログとかあるのに、ホームページって必要なの?
  2. ネット上の「もう一つのお店」がないとお客様に不親切な理由
  3. ネット集客の前に絶対やるべき「下ごしらえ方法」
  4. あなたのホームページは「何オシ?」
  5. どんなページが必要なのか
  6. 物語がなければお客様は動かず
  7. 前と後ろも考えておきましょう
  8. 最新ホームページ技術動向
  9. 質疑応答

【お土産】

集客できるホームページの基礎を自分考えてまとめられる「設定応援シート」をプレゼント!

 

日時6月10日(火) 10時〜12時
参加費3,000円(わくらく会員は無料)
定員8名
講師有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所わくらくオフィス 心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分
※地図はこちら

 

お申し込みはこちら


  • ホームページから集客できていない
  • ホームページを作ったけどほったらかし
  • これから作成したいけどどうしたらいいの?
  • パソコンとか苦手です・・・

そんなサロンオーナーさんのためにサロンのホームページで押さえておきたいルール=お作法をお伝えします!

 

こんな方におすすめです!

  • 開業したけどホームページを公開していない方
  • ホームページはあるけど効果がイマイチの方
  • 将来のためにホームページについて知りたい方
  • ブログを続けているけど効果が?の方

パソコンやITが苦手な方でも大丈夫です。

 

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

へぇーって思う事や、やってはいけないことがすごく分かりました。

価格で勝負してないので、今日聞いて大丈夫な気がしました。

これからも負けず、自分の強みを活かしていきたいと思います。

eternity-CoCo様)

 

楽しく参加させてもらいました。

いろいろ勉強になりました。

(デザイン工房ジオン様)

 

これまではHPの作成は考えていなくて、ブログだけで集客を考えていました。

でも今日のお話をお聴きして、お客様の信頼、問い合わせまでの道筋をつくる意味でも、HPは必要だと思いました。

これまでいかに、自分でひとりよがりの発信をして、お客様に不親切なことをしているにも関わらず、「お客様が来ない」と嘆いていたかと思うと恥ずかしくて笑えます。

濃い内容を伝えてくださり、ありがとうございました。

(K.F様)

 

とても濃い内容で、HP作成中の私には全て為になる(痛いところもつかれる)セミナーでした。

他の方の想いも聞けて参考になる事も多かったです。

ありがとうございます。

(A.I様)

 

とってもわかりやすく、自分と向き合うことができました。

まだ、ペルソナさんはよく分かりません。

誰に的を絞るのか、どういう人に来てほしいのか・・・今後はっきり見きわめていきたいです^^

自分の方向性をもっと考えます。

(K.K様)

 

自分一人ではなかなか進まないし、考えも偏ってしまうけれども、皆さんの意見を聞くことでいろいろ参考になり、充実した1時間半でした。

ドリルも今日頂いた資料もとても参考になります。

(セミナー料めっちゃお得です)

(N.T様)

 

セミナー内容

1.サロンのホームページの役割とは?

ブログやfacebook,twitterなどの様々なツールがあふれる現在に求められるサロンのホームページの役割をご説明します。

  • 求められる「ネット上のもう1つのお店」
  • サロンホームページの4つの役割

 

2.サロンのホームページのお作法

サロンのホームページの各ページの表現・伝え方のお作法をお伝えします。

明日から使える具体的なノウハウです。

  • メニューページのお作法
  • スタッフ紹介ページのお作法
  • サロン紹介ページのお作法
  • お客様のお声ページのお作法
  • よくあるご質問ページのお作法

 

3.サロンホームページのための下ごしらえ法

サロンホームページを効果的なものにするために、サロンオーナーがやっておかなければならない「下ごしらえ」の方法について解説します。

  • 理念とビジョン
  • サロンコンセプトとウリ

 

日時6月2日(月) 13:00〜15:00
定員10名
※定員に達し次第、募集を締切らせて頂きます
参加費3,000円(事前お振込み)/HaRT会員様 2,500円

※お振込み先はご予約をお入れ頂いた後にお知らせします

※やむを得ずキャンセルの場合でも、返金にお応えできない場合があります、ご了承ください

※ご入金の確認をもって正式な受講お申込みとさせていただきます
場所エルソル広告相談所(情報誌コレット編集室)
講師穂口大悟(有限会社リウム代表取締役)

 

 

詳細・お申し込みはこちら