営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
今後のセミナー予定
創業したい!自分のお店を持ちたい!
そんな夢をお持ちの方に、創業するための基礎知識を学んでいただくセミナーです。
創業への強い想いも大切ですが、正しい知識を持って挑まなければ、事業は長くは続きません。
本セミナーでは、ビジネスアイデアの発想法、税務・会計、資金調達から事業開始の手続きまで、専門家が分かりやすく解説します。
夢の実現に向けて、最初の一歩を踏み出しませんか。
弊社代表の穗口が
1日目に「Web活用集客プロモーション」のテーマで登壇いたします。
日時
7月13日(土) 10:00〜17:00
参加費 無料
場所 京都商工会議所(京都市中京区烏丸通夷川上ル) 2階「教室」
※京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅南6番出口直結
※定員に達しましたので、お申込みを締切とさせて頂きました。多数のお申込み、ありがとうございました。
不況の今だからこそお客様を大事にするマーケティングを!
小さなお店のファンづくりコンサルタントとして300のお店をクライアントに持つリウム穂口が、お客様情報の収取から活用そして、お客様情報を活用したフォローまでを具体的な方法ややってはいけない事項などを事例を交えて解説します。
お客様を大事にしたいスモールビジネスオーナー様は一聴の価値あり!です!
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
本格始動していないので、興味で参加させてもらいましたが、サロンとかじゃなくても、使えそうなネタがたくさんあって楽しかったです。
(sato 様)
まだ先かなあ…と思いつつの参加でしたが、既存客様のフォローと見込み客様のフォローを同時にしつつ、お客様の役に立つヒントなどがたくさんありました。
(M.M 様)
お客様のフォローの仕方以前にフォローとは何かが分かりませんでした。
それがよく分かりました。本当にありがとうございました。
(リリース・セッションスポット “なでしこ庵” 藤本弘枝 様)
今日もありがとうございました。私のこと?と思う事ばかりでした。
何も考えずに今までやってきましたが、教えてもらったことを活かせるようにがんばります!
(R.Y 様)
日時
7月9日 (火) 10時〜12時
参加費 3,000円(わくらく会員は無料)
定員 8名
講師 有限会社リウム代表取締役穂口大悟
場所 わくらくオフィス
詳しい内容・お申し込みはこちら
繁盛店がやっている、明日から使える超実践的なテクニックをご紹介
情報不足でお客様に不親切になっていませんか?
Facebook、Twitter、ポータルサイト、ブログ、・・・インターネットの集客のメディアは年々多様化していますが、実際の「集客効果」はどうでしょうか。
「情報過多」の時代に中小企業がとるべき「情報ベース」の構築の考え方と実践法をご紹介します。
研修効果
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
講座内容
1.企業理念
2.企業ドメイン
3.マーケティング・コンセプト
1.ホームページのオシ
2.ホームページの前と後ろ
1.商品ページのストーリーの作法
2.会社概要ページの作法
3.写真紹介ページの作法
4.お客様の声ページの作法
5.よくあるご質問ページの作法
6.具体的なライディング術
7.写真活用術
1.ブログ
2.facebook
3.twitter
4.メルマガ
日時
7月8日(月) 13:30〜16:30
参加費 京都商工会議所会員 8,400円
一般 12,600円
講師 有限会社リウム代表取締役穂口大悟
場所 京都商工会議所(京都市中京区烏丸通夷川上ル)
※京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅南6番出口直結
詳しい内容・お申し込みはこちら
そんな個人サロンのオーナーさんに これまで300店以上の小さなサロンのホームページをコンサルティングしてきた講師が
個人サロンのホームページで大切にしなければならないポイントと、どう見せればお客様に届くのかというコツをお伝えします。
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
分かりやすい説明ですごく勉強になりました。
きちんとすることでマーケティングのノウハウの基礎を教えてもらえました。
ありがとうございました。
(K.O 様)
分かりやすい説明ですごく勉強になりました。
たくさんすることがあってため息です。
(T.N 様)
講座内容
日時
6月25日(火) 10時〜12時
参加費 2,000円(当日払い)
講師 有限会社リウム代表取締役穂口大悟
大阪市福島区福島5-16-20 K&Kビル2F
知らないと損する!
小さなお店のためのホームページの「下ごしらえ法」と見せ方の「お作法」
「ホームページって必要なん?」
はい!こんな時代だからこそ、小さなお店にホームページが無いのは お客様に不親切なのです。
小さなお店に必要なホームページとはどんなページなのか。
そんなホームページをつくるために絶対に必要な「下ごしらえ方法」と、ホームページとして情報を見せる「お作法」を一挙に解説します。
解っているつもりでもできていない基をおさえられるともに、今日から即使える具体的なノウハウも得られるお得なセミナーです。
こんなお店におすすめ!
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
内容
【お土産】
集客できるホームページの基礎を自分考えてまとめられる「設定応援シート」をプレゼント!
日時
6月12日 (水) 10時〜12時
参加費 3,000円(わくらく会員は無料)
定員 8名
講師 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所 わくらくオフィス 心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分
※地図はこちら
前回参加された方の感想
● 機械おんちなので、ドメインの意味も今日わかりました。ホームページに興味が出てきたし、必要なことがすごくわかりましたので、理念をまとめてみます! (エステサロン経営)
● PCは苦手意識が強く、ホームページを作りたいと思っても、何をどう書けば、伝えればよいのかわからず、業者に頼むにも原稿の用意すらできなく感じていたのでたくさんのヒントをいただけました。ありがとうございました。(カラーセラピスト)
● 今回ホームページを作り、伝えたかった想いをやっと表現できるようになったことに感謝です。今日のセミナーで一層やる気満々です。ありがとうございました。(健康関連アドバイザー)
そんなサロンオーナーさんのためにサロンのホームページで押さえておきたいルール=お作法をお伝えします!
こんなお店におすすめ!
パソコンITが苦手な方でも大丈夫です。
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
ホームページにお作法があるとは知らなかったので、とても勉強になりました。
TEL番号ののせ方一つでも知ってると知らないとでは、全然違うと思いました。
(オオギシミカ 様)
まず自分の自己紹介やサロンコンセプトなど、とても大事なことが抜けていることが分かりました。
パソコンが苦手で、でもチラシ以外で集客できればと思いながら何をしたらいいのか分かりませんでしたが「下ごしらえ」をノートに書き出してみようと思いました。
今日はわかりやすくてとても楽しくお話を聞けました。ありがとうございました。
(山野愛子どろんこ美容 羽曳野軽里店 〜ナチュレ・ボーテ〜 あき 様)
お店のコンセプト、ウリがいかに必要か、どれだけ興味を持ってもらって引き込む必要があるか、HPにもストーリーが大切だということが分かりました。
すごくわかりやすく説明いただきありがとうございました。
(山本惠美 様)
穂口先生のテンポよく進んでいく会話、理解しやすい内容で今回参加することが出来たことをとてもうれしく思います。
漠然とですが、こうしてみようなどイメージが湧いてきました。
本当にありがとうございました。
(石川奈津子 様)
今まで本を読んでいましたが、なかなか実践に至らずでした。
今回内容的にも参考になり、生でプロの方にお話を聞くことの重要性が分かりました。
とても集中できるお話でした。目からウロコが全部はがれました(笑)
ありがとうございました。
(小川智子 様)
コンセプトの大切さ、お客様はどこを見ているかなど、講習内容も理解しやすくテンポも良くて楽しかったです。
ぜひ友人にもご紹介したいくらいです。ありがとうございました。
(Y.S 様)
内容
1.サロンのホームページの役割とは?
ブログやfacebook,twitterなどの様々なツールがあふれる現在に求められるサロンのホームページの役割をご説明します。
2.サロンのホームページのお作法
サロンのホームページの各ページの表現・伝え方のお作法をお伝えします。
明日から使える具体的なノウハウです。
3.サロンホームページのための下ごしらえ法
サロンホームページを効果的なものにするために、サロンオーナーがやっておかなければならない「下ごしらえ」の方法について解説します。
日時
6月3日(月) 13;00〜15:00 (16:00までフリー相談タイム)
参加費 3,000円(事前お振込み)
定員 10名
講師 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所 個人エステサロン開業・運営スクール BLUE MOON
詳しい内容・お申し込みはこちら
不況の今だからこそお客様を大事にするマーケティングを!
小さなお店のファンづくりコンサルタントとして300のお店をクライアントに持つリウム穂口が、お客様情報の収取から活用そして、お客様情報を活用したフォローまでを具体的な方法ややってはいけない事項などを事例を交えて解説します。
お客様を大事にしたいスモールビジネスオーナー様は一聴の価値あり!です!
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
苦手な分野なのと人任せにしていたのを反省するために来ました!
分かりやすくて、今すぐでも社内ミーティング議題にあがるものが得られて良かったです〜!
匿名希望
今日はありがとうございました。とても分かりやすかったです。
ホームページやブログは持っていなくて、これまで避けて通ってきました(更新に自信がなく)。
今日のお話をうかがって、今いてくださる生徒さんたち向けに何らかの形で情報発信していけるようにしようと思いました。
(ECCジュニア 関守町教室 原田奈津 様)
事例もいくつかあげていただき、とてもイメージしやすいです。
新規も大事ですが、今のお客様に比重をおくことを大切にします。
ありがとうございました。
(オフィスY's room 今蔵ゆかり 様)
日時4月26日 (金) 10時〜12時
■参加費 1,000円(わくらく会員は無料)
■定員 8名
■講師 有限会社リウム代表取締役穂口大悟
■場所 わくらくオフィス
詳しい内容・お申し込みはこちら
5名様限定少人数勉強会
ホームページのチェックって自分の目じゃなかなか難しい!
じゃあ、みんなでチェックしてみたらどうでしょう。
「お店のホームページ 15のクイックチェックシート」 を利用して、他の方から自分のホームページに意見を言っていただいたり、他の方のホームページに意見を言ったり・・・
気づかなかった改善点が見えてくると思います!
このセミナーは終了いたしました。
勉強会の内容
勉強会概要
日時:2013年4月17日(水)14:00〜15:30 (~16時頃までティータイム)
場所:有限会社リウム
料金:リウムクライアント様(無料)
:一般3,150円
お申し込みはこちら
スモールビジネスのための『集客できる!わたしのホームページのつくりかたセミナー&ワーク』
ホームページ3つの罠に落ちないために
小さなお店や、セラピストさん、占い師さん、お教室の先生などのスモールビジネスが
ホームページで集客できないのには典型的な3つのダメパターンがあるんです。
これが「ホームぺージ3つの罠」
この3つの罠を回避すると、集客できるホームページが見えてくる!
250以上のスモールビジネスのWebマーケティングを指導してきたコンサルタントが
3つの罠を避けてスモールビジネスにおいて一番大切な「ハート」をつかって集客する方法を伝授します。
このセミナーは、「ホームページ3つの罠」を勉強し、罠に落ちないためのコンセプトのしっかりした、
ハートで作るホームページの作り方を3回のワークを通じてご自身のビジネスのに落とし込んで考える実践的な内容です。
また、これから主流になるであろう、自分でつくるホームページ制作の最新技術CMSのご紹介も行います。
セミナー終了後にはホームページの、いや、
ご自身のビジネスの「芯」となるコンセプトが手に入っていることでしょう!
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
今、プロフィールを作って悩んでいました。
セミナーを聞いて、前に進んでいけそうだと思いました。
(リラ・ブレ 上田浩子 様)
2時間という時間でしたが、HPの若葉マーク付の私でもわかりやすくあっという間に時間が過ぎました。
具体例がちりばめられていて、自分のやりたいことや想いだけでなく、お客様目線に立つことの大切さを再認識しました。
とすると、やはりHPはあった方がいいですよね。
コンサル的なこともしてくださるのは、とてもありがたいです。ありがとうございました。
(悠木すず 様)
HPを作る際に相当、頭の中の整理が必要だと思いました。
(M.M 様)
45分の無料相談が付いていてとってもお得だと思いました。
(K.S 様)
内容
【お土産】
集客できるホームページの基礎を
自分考えてまとめられる「設定応援シート」をプレゼント!
日時3月22日 (金) 10時〜12時
参加費 1,000円(わくらく会員は無料)
定員 8名
講師 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所 わくらくオフィス 心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分
※地図はこちら
前回参加された方の感想
・機械おんちなので、ドメインの意味も今日わかりました。ホームページに興味が出てきたし、必要なことがすごくわかりましたので、理念をまとめてみます! (エステサロン経営)
・PCは苦手意識が強く、ホームページを作りたいと思っても、何をどう書けば、伝えればよいのかわからず、業者に頼むにも原稿の用意すらできなく感じていたのでたくさんのヒントをいただけました。ありがとうございました。(カラーセラピスト)
・今回ホームページを作り、伝えたかった想いをやっと表現できるようになったことに感謝です。今日のセミナーで一層やる気満々です。ありがとうございました。(健康関連アドバイザー)
詳しい内容・お申し込みはこちら
5名様限定少人数勉強会
突然のパソコンのトラブルって嫌〜な気分になりますよね。
そんなパソコントラブル対策のプロ、「出張パソコン修理 大園サポートサービス」の大園代表から、パソコンのトラブルについての対応策と、もしもの時の対処法をお話しいただきます!
参加人数に限りがございますので、お店以外の業種の方をお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。
またご参加表明いただいた方は必ずご参加頂ますようお願いいたします。
大園先生のご紹介
パソコン出張修理歴6年のベテランで、インターネット接続設定やパソコンのトラブル診断、パソコン周辺機器の設定で5,000件以上トラブルを解決してきた強者です。
パソコンサポートという職業をされていますが、人と人との繋がりを大切にする人情人でもあります。
ええ笑顔の先生ですよ〜!
勉強会の内容
勉強会概要
日時:2013年3月14日(木)14:00〜15:30 (~16時頃までティータイム)
場所:有限会社リウム
料金:リウムクライアント様(無料)
:一般1,000円
お申し込みはこちら