営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
知らないと損する!
小さなお店のためのホームページの「下ごしらえ法」と見せ方の「お作法」
「ホームページって必要なん?」
はい!こんな時代だからこそ、小さなお店にホームページが無いのは お客様に不親切なのです。
小さなお店に必要なホームページとはどんなページなのか。
そんなホームページをつくるために絶対に必要な「下ごしらえ方法」と、ホームページとして情報を見せる「お作法」を一挙に解説します。
解っているつもりでもできていない基をおさえられるともに、今日から即使える具体的なノウハウも得られるお得なセミナーです。
こんなお店におすすめ!
このセミナーは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者様のご感想(一部)
このセミナーに参加することで、どのようにホームページを作成する準備の仕方や方向性がよく分かりました。
現在事業計画を考えている最中なので、このセミナーで教えていただいたことが事業理念などを考えていく上でとても参考になりました。
ありがとうございました!
(鈴木純江 様)
自分で簡単に作ったHPが、いかに不親切だったかがよく分かりました。
(ラ・ルミエイル 向井ちか 様)
まだサロンオープンに向けて動き出したところなので、この段階でセミナーに参加できて大変有意義だったと思います。
今日のセミナーを機にお店のコンセプトなど、具体的に考えていきたいと思います。
本日はどうもありがとうございました。
(A.I 様)
パソコンに触れるのは、仕事に必要な書類を作るときだけで、誰かのHPをじっくり見ることがありませんでした。
HPの中で色々な作り手の想いを感じながら見てみたいと思いました。
私の考えている仕事をどんなふうに相手に伝えればいいのか?伝える手段はどんなやり方があるのか?全く分かりませんでした。
今はまだ何を質問したらいいのかもわかりません。
また少しずつ、いろんなことが考えられるようになったら相談にのってください。よろしくお願いします。
(林和江 様)
内容
【お土産】
集客できるホームページの基礎を自分考えてまとめられる「設定応援シート」をプレゼント!
日時
8月15日 (月) 10時〜12時
参加費 3,000円(わくらく会員は無料)
定員 8名
講師 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所 わくらくオフィス 心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分
※地図はこちら
前回参加された方の感想
● 機械おんちなので、ドメインの意味も今日わかりました。ホームページに興味が出てきたし、必要なことがすごくわかりましたので、理念をまとめてみます! (エステサロン経営)
● PCは苦手意識が強く、ホームページを作りたいと思っても、何をどう書けば、伝えればよいのかわからず、業者に頼むにも原稿の用意すらできなく感じていたのでたくさんのヒントをいただけました。ありがとうございました。(カラーセラピスト)
● 今回ホームページを作り、伝えたかった想いをやっと表現できるようになったことに感謝です。今日のセミナーで一層やる気満々です。ありがとうございました。(健康関連アドバイザー)