1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. メルマガ・顧客フォロー
  3. ホームページ以外からの予約ってどうすんの?
 

ホームページ以外からの予約ってどうすんの?

2018/07/07

リウムスマイル!にも予約管理システムがあるのですが、こいつは便利。

だって、サロンの空き時間(予約可能時間)をお客様が選んでくれるのですから、ほぼその時点でご予約確定ですやん。

めんどうなご予約時間の調整が不要になりました。

 

予約管理システム登場以前の、ご予約フォームやメール形式だとこうはいきませんもんね〜

 

 

でも、ホームページ以外からの予約があった時どうするの?

って思いますよね。

 

ほとんどのサロンで、ホームページ経由のご予約が100%ではないでしょう。

ご来店時に、お電話で、LINEで、メッセンジャーでなどなど、ホームページ以外からのご予約があると思います。

 

でも大丈夫。

とっても簡単に、ホームページ以外のご予約も、予約管理システムに記録できます。

 

イメージは、予約を内側から入れる感じかな〜

ホームページ経由以外のご予約を予約管理システムに入れる方法

まずは、リウムスマイル!管理画面 「予約管理」タブへ

出ているカレンダーの、予約を入れたい日時の枠の人型のボタン「コンタクトを新規追加」をクリックします。

今回は7月10日の10時の枠に予約を入れましょう。

 

 

すると、予約内容を記録する画面になります。

実はこれ、お客様がご予約される時に入力してくださる予約フォームと同じ内容。

 

言わば、ご予約を内側から入れているイメージですね。

 

  • 保存できない時は、「必須入力チェックをせずに保存」にチェックを入れましょう。
  • 何度かご来店頂いているお客様なら、顧客名簿に登録してある情報から候補者が自動的にあがってくるので紐づけて記録させておきましょう。
  • 初めてご予約を受け付ける場合は、お名前を顧客管理に登録しておきましょう。
  • 予約管理は一元化がポイント

    という感じで、ホームページ以外のご予約を入れる方法でございました。

    めちゃ簡単でしょう。

     

    予約管理システムを利用するしないにかかわらず、ご予約を管理する時のポイントは

    一元化 = ひとところで管理する

    です。

     

    • ホームページ経由のご予約は予約管理システムに
    • その他のご予約は手帳に

    なんてことしているとエライことが起きます。

     

     

    予約管理の見直しを考えている方は、まずは一元化を実現するようにしてくださいね。

    関連エントリー