営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
2025/11/20(金)に、ホム育気づきサロンの集客卒業セミナー「集客卒業のための強いコミュニティ設計と運営」がオンラインで開催されました。
スモールサービスの集客卒業は難しくない。
しかし、その状態を維持するには
強いコミュニティ = 類友なお客様のクラブ
が重要な役割を果たします。
今回のセミナーでは、この類友お客様クラブをどのように意図的に形成するのか、そして運営するのか、について考えました。
また、最後には類友お客様クラブを形成することを目的とすれば、集客の意味が変化することを説明しました。
セミナー内容ダイジェスト
集客卒業の重要要因=コミュニティ

集客を卒業状態に維持するためには、
強いコミュニティが必要
ほしいのは「類友お客様クラブ」

良いお客様が集合した「類友なお客様クラブ」を
意図的に形成することで集客卒業状態を作り出す。
顧客フォローによる人間関係が前提

いきなりクラブは結成できない
まずはあなたとお客様の人間関係が深まっていることが前提
目的はお客様の成功

クラブをつくる目的は、リピート促進でもクロスセル促進でもない。
目的は、お客様の人生を成功させること、に定める。
クラブのコンセプト

お商売のコンセプトと同じように
クラブのコンセプトも言語化することがスタート
中心メンバーを決める

いっしょにクラブづくりを手伝ってくれる
すでに燃えている人を探す
イベントを企画開催して試行錯誤

クラブの実態は「イベント」このイベント開催を通じて
クラブ形成を探っていく。
類友お客様クラブから収益を生み出す

クラブができたら、クラブから収益が生まれる導線を考える
リピート・クロスセル・そしてご紹介。
類友お客様クラブができるように集客する

集客活動の目的は、一時的な集客ではなく
類友お客様クラブのメンバー募集となる
類友お客様がクラブがあるかのように=心の集客卒業

今あなたのお商売に類友お客様クラブがある
と仮定すると、あなたの行動は変わる。心の集客卒業ができる。
ぜひ、アーカイブ動画をご覧になり、集客卒業のイメージを掴んでいただき、今すぐ心の集客卒業への一歩を踏み出してください。
自分はどうしたら?という方は穗口の無料面談へ
さてさて、12月のホム育月サロンの集客卒業セミナーは
というテーマでお送りします。
1月から開催してきた「集客卒業のための集客セミナー」を、マインド面から振り返ります。
来年の活動に向けてマインドを整えて新年を迎えるためのきっかけにしていただけると嬉しいです!