1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. マインド
  3. お商売なのに好きなことしてちゃダメ?
 

お商売なのに好きなことしてちゃダメ?

2023/03/06
お商売なのに好きなことしてちゃダメ?
お商売なんだから!私の好きなことなんかしてちゃダメですよね!
と聞かれました。
(誰かに言われたんか?)

ええ〜〜

むしろ僕は、
好きなことしないとダメ!
と思いますけどね。真逆ですね〜〜

好きはダメな根拠を考える


お商売って、お客様を喜ばせることでしょ!
それでお金がもらえるんです。
だから、お客様のことだけを考えなさい。
あなたが好きなことなんて、お客様には関係ない。
お客様を喜ばせることだけを考えるのです!
あなた好きなことなんてしてちゃダメ!
お商売に自分なんていらない!



好きなことしちゃダメ!というご意見の根拠はこういうことかと思います。
これは確かに正しい。正論でございます。

お商売をちゃあんとやろうとすると、この原則に従っていればよろしいかと。
僕も同意します。

しかし。

好きなことしないと意味なくね?

好きなことしないのなら、サラリーマンで良くない?
スモールサービスで起業する意味ある?
お金を稼ぐゲームがしたいなら、スモールサービスじゃない気がするぜ。

だったら
好きなことして、お客様を喜ばせる
というチャレンジをしたらエエんちゃうん。


好きなことしないと続けられない

サービスって、人から人へ行うもの。
お客様もあなたも幸せじゃないと、よいサービスができない。

だから、あなたが心底楽しい!という状態でいることが、サービス品質的に重要なのです。


だから、
好きなことを、好きな人に提供するお商売をつくることは、お商売を継続するために必須なのですよ。



儲かっても毎日嫌なことするの嫌やん。
それが嫌で起業したんやん。


ちょっとむずかしいけど、自分も含めてみんなが幸せになる方向を選ぼうぜ!
関連エントリー