自分でお商売をする、起業するということは
成功も、失敗も、あなたのもの。
ということ。
お商売がうまく行って、喜ぶのはあなた。
コンサルタントではない。
失敗して悲しむのも同じ。
コンサルタントではない。
だから、自分で決めないといけない。
すべての結果はあなたのものなんだから。
スモールサービスの起業家がコンサルタント等とおつきあいする時は、このことを肝に銘じてほしいのです。
コンサルタントは、あなたじゃない。
第三者です。
どれだけあなたに親身になってくれても、あなたではない。
だから、信頼しているコンサルタントの提案でも
自分が決める。
自分が決めた。
という立場は忘れてはいけない。
でないと、成功しても失敗してもなんだかモヤる。
あなたが船長なのだ!(舵を取れ!)
だから、信頼できるコンサルタントの意見でも、
と感じた時は、素直に伝える。
それがプロに対する尊敬でもある。
きっとちゃんとしたコンサルタントなら、あなたの意見を尊重した対案をたててくれるはず。
必要なことをコンサルタントに頼るのは良いこと。
でも、コンサルタントに依存して自分で判断しないのは良くない。
コンサルタントを使う時は覚えておいてね!